京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:104
総数:591094
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 社会適応力の育成 〜変化する未来に向けて〜

1・2年生対象「進路だより『LIFE』第1号」創刊!!

4/18(木)本日は3年生対象に全国学力学習状況調査が行われています。その合間のアップです。

本日1・2年生生徒を対象とした進路だより「LIFE」第1号を配布いたします。どうぞ保護者の皆様もぜひお読みください。進路決定は3年生になってからのものではありません。1・2年生のうちから将来の自分の生き方や姿を見据えて毎日の生活(学び)を行うことが大切だと言われています。
本校はその力を伸ばすために一昨年から特別活動研究を継続しており,今年度はその学びを生かして「生き方探究(キャリア)教育」研究を行っていきます。

「LIFE」ぜひご一読ください。

下記からリンクできます。
https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2068...

進路だより「RUN」第2号を掲載しました!

4/17(水),全国学力学習状況調査が明日に迫ってきました。準備を入念に行い明日の本番に備えています。
さて,3年生の生徒諸君は修学旅行代休日の翌日でありましたが,6限の授業と部活動に頑張っています。その3年生を対象に「進路だよりRUN第2号」を本日付で配布いたしました。このHP右側のカテゴリーにも掲載いたしましたので,1・2・3年生すべての生徒,保護者,地域の皆様にはご一読いただきますと幸いです。
なお,明日は1・2年生対象の「LIFE第2号」も発行予定です。
リンク先アドレス
https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2068...

進路だより「RUN」第1号を掲載しました!

4/10(水)花散らしの冷たい雨となっています。
さて,昨年度から進路指導主事が作成,発行しており,このHPにもすべての号を掲載してまいりました「進路だより『RUN』」を今年度もHP上でお読みいただけることといたしました。
3年生生徒,ご家庭には「プリント」で毎週金曜日を基本として発行いたしますが,1・2年生生徒およびご家庭の皆様にはぜひこのHPからお読みいただけますと幸いです。

今日はその第1号が3年生に配布されますが,ひと足早く右側「進路だより」欄にアップいたします。

今後とも「進路だより『RUN』」を参考に,進路決定や将来展望に役立てていただければ幸いです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

学校評価結果

学校沿革史

学校教育目標・学校経営方針等

配布文書一覧

京都市立春日丘中学校「学校いじめの防止等基本方針」

道徳関係

小中一貫教育

進路だより

部活動運営方針

京都市立春日丘中学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町50
TEL:075-571-4969
FAX:075-571-4970
E-mail: kasugaoka-c@edu.city.kyoto.jp