京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:149
総数:594792
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 社会適応力の育成 〜変化する未来に向けて〜

進路だよりRUN第12号を掲載しました!

6/24(月),昨日23日午前中にみやこめっせでの公立高校合同説明会に行ってきました。開場前の10時半前には長蛇の列ができる盛況ぶりでした。

さて,恒例となっております毎週月曜日「進路だよりRUN第12号」を本日3年生生徒・保護者向けに発行いたしましたので,HPにより幅広い方々にお読みいただきたく掲載いたしましたので,ご一読ください。

進路だよりRUN第12号へのリンクはこちら↓
https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2068...

進路だよりRUN第11号を掲載しました!

6/17(月),毎週月曜日発行をしている進路だよりRUNの第11号をHP右側に掲載いたしましたので,ご一読ください。生徒・ご家庭には本日配布いたします。
生き方探究(キャリア)教育は3年生だけのものではありません。あえていうならば自分の生涯を通じて積み重ねていくものです。したがって中学校から高校等への進路決定だけのものでもありません。
1・2年生の生徒さん,保護者,地域の皆様にも幅広くお読みいただけるとありがたいです。

進路だよりRUN第11号へのリンクはこちら↓
https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2068...

進路だよりRUN第10号を掲載しました。

6/10(月)進路だよりRUN第10号を本日3年生生徒・家庭対象に配布しました。3年生生徒は朝読書の時間にじっくり読む込む時間を確保しています。ご家庭でもご一読ください。

進路だよりRUN第10号へのリンクはこちら↓
https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2068...

1・2年生配布「進路だより『LIFE』第2号」を掲載しました!

本日1・2年生に配布いたしました「進路だより『LIFE』第2号」を右側に掲載いたしましたので,ご一読ください。
6月9日(日曜日)みやこめっせでの私学フェアや6月23日(日曜日)同じくみやこめっせでの京都市乙訓地域公立高等学校合同説明会は「3年生だけしか行ってはいけないことはない」のです。いやむしろ積極的に1・2年生にも「目的・ねらい」(HP進路だよりRUN第9号参照)を持って参加してもらいたいと期待しています。

進路だより『LIFE』第2号へのリンクはこちらから↓
https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2068...

6/9(日)私学フェア開催!進路だよりRUN第9号で特集しています!

本来1週間に一度発行する進路だよりですが,今週は2日続けての発行です。次の日曜日みやこめっせで開催される私学フェア特集号を発行しましたので,ご一読ください。

進路だよりRUN第9号への直リンク↓
https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2068...

京都府私立中学校高等学校連合会 私学フェアへの直リンク↓
https://www.kyotoshigaku.gr.jp/event/2019/4087....

進路だよりRUN第8号を掲載しました!

6/4(火)代休日明けの本日付で進路だよりRUN第8号を3年生対象に発行いたしましたので,HP右側にも掲載いたしました。ぜひご一読ください。なお,明日5日には
「私学フェア特集号」として第9号も発行いたします。明日のRUNもご期待ください。

進路だよりRUN第8号(6/4発行)へのリンクはこちら↓
https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2068...
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

学校評価結果

学校沿革史

学校教育目標・学校経営方針等

配布文書一覧

京都市立春日丘中学校「学校いじめの防止等基本方針」

道徳関係

小中一貫教育

進路だより

部活動運営方針

京都市立春日丘中学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町50
TEL:075-571-4969
FAX:075-571-4970
E-mail: kasugaoka-c@edu.city.kyoto.jp