京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇◇5/25(土)英語村体験会(1)へのご参加ありがとうございました!今回ご参加いただけなかった方は9・10月にも同じ内容で実施しますので、またのお申込をお待ちしております!!また7・9・10月に学校説明会も実施予定ですので、ぜひご参加下さい◇◇                                 ◆◆令和4年度入学生(現3年次生)より始まった「グローバルコミュニケーションコース」は入学時に英語の目標別グループを自分で選べ、さらにその中で習熟度講座も実施しており、英語が苦手な人も心配いりません!ぜひ説明会等で、新コースの特徴や生徒の声をお聞きください!!◆◆                                                  ◇◇【英語だけじゃない日吉ケ丘!】をより知っていただくために【日吉ケ丘公式YouTube】で学校説明会の録画や生徒が制作した学校紹介動画をぜひご覧ください!◇◇                                             ◆◆HP右下「リンク」より過去の『学校説明会の動画』や『学校案内パンフ』をご覧いただけます!今年度パンフは7月の第1回学校説明会より配布予定です。◆◆

感嘆符 【中学生の皆さんへ】明日の入試相談会+校内施設見学の欠席連絡について

明日の入試相談会+校内施設見学につきまして、諸事情によりご欠席される場合、当日の欠席連絡は特に不要です。それでは、明日のお越しお待ちしております。(広報情報部)

京都市立高等学校グローバルフェスタ2023について

京都市立高等学校では、各校が魅力あふれる高校づくりを進めており、その一端を知っていただこうと、市立高校9校が集い、「市立高校グローバルフェスタ2023」を実施要項のとおり開催いたします。

中学2年生の皆さんには、各高校の特色ある授業を体験し、高校における「学びの魅力」や、「高校でなぜ学び、何を学ぶのか」「将来、どんな生き方をするのか」を考えるきっかけにしていただきたいと思っています。
ぜひ、この機会にご参加下さい。

■日時 12月16日(土)13:30〜16:00

■会場 京都市立開建高校(京都市南区唐橋大宮尻町22番地)

■対象 京都市立中学校2年生、京都市立義務教育学校8年生

■本校の体験授業
「日吉ケ丘高校生徒によるAll Englishの授業を体験しよう」

日吉ケ丘高校には、国内留学施設「HELLO Village(英語村)」があり、毎日英語を使ったコミュニケーションや海外文化に触れることができます。この授業で英語による会話やクイズに参加して、英語の楽しさに触れてください。日吉ケ丘高校の海外文化等へアプローチする学びの一端を体験することになりますよ!

■申込期間 11月10日(金)17時から11月17日(金)19時まで
※定員を超えた場合は抽選となります。申込みの順番は抽選結果に影響しません。
※抽選結果はお申込み時に登録していただいたメールアドレスに返信いたします。
※送信していただいた個人情報につきましては、京都市個人情報保護条例に基づいて適切に管理し、今回の事業以外には使用いたしません。

■詳細については、実施要項をご参照ください。(実施要項 → こちら

■申込にあたっての注意
・第3希望まですべて入力をしていただかないと、入力完了になりません。
・原則、第3希望まで異なる高校を選んでご入力ください。2校の体験をしてもらいます。
ただし「京都奏和高校」に限り、1校のみの体験が可能です。その場合は,第1〜第3のすべての欄に「京都奏和」とご入力ください。「京都奏和高校」とそれ以外の高校の体験も希望する場合は,「京都奏和」とその他の2校をご入力ください。 

■申込方法
https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.asp...
をクリック、または下のQRコードを読み取り、Microsoft Forms「市立高校グローバルフェスタ2023 参加申し込みフォーム」にアクセスして、申し込みフォームに入力・送信してください。

画像1
画像2

【中学3年生の皆さんへ】11月18日(土)「入試相談会+校内施設見学」参加申込フォーム

11月18日(土)「入試相談会+校内施設見学」【中学3年生対象】の申し込み受付をいたします。
申込期間 本日より11月15日(水)16:30まで

以下の1〜4の時間帯のフォームから1つ選択し、申し込みをお願いいたします。
(定員に達した時間帯から受付を終了させていただきます。定員が限られておりますので、二重のお申込をなされないようご注意ください。)

相談は当日の受付順にご案内します。相談時間は1組15分までとさせていただきます。

時間帯1 受付8:50〜9:05 相談時間9:00〜10:00 の申込はこちら

時間帯2 受付9:50〜10:05 相談時間10:00〜11:00 の申込はこちら

時間帯3 受付10:50〜11:05 相談時間11:00〜12:00 の申込はこちら

時間帯4 受付11:50〜12:05 相談時間12:00〜13:00 の申込はこちら

「入試相談会+校内施設見学」についての詳細(HP記事)はこちら
(広報情報部)

【中学3年生の皆さんへ】11月18日(土)「入試相談会+校内施設見学」のご案内

画像1
今年度最後のスクールガイダンスとして11月18日(土)に「入試相談会+校内施設見学」を下記の通り開催させていただきます。

本年度はそれぞれ2回の学校説明会・各種体験会や、平日放課後に校内見学会を実施し、多くの中学生・保護者の皆様にご参加いただきましたが、他校の説明会との日程重複など種々の事情により説明会には参加いただけていない方もおられると思います。
また、説明会に参加いただいた方の中にも、いよいよ本格的に志望校を絞り込む中で、本校の入試等についてご質問が生じた方もおられるかと存じます。
そのような中学3年生ならびに保護者の方を対象に相談の機会を設けさせていただきます。また、本校生徒との懇談(相談コーナー“先輩に聞こう”)や校内の施設見学ができる機会も企画しております。

実施内容や申込の方法・受付期間をご確認の上、本校ホームページよりご予約をお願いいたします(申込フォームは申込期間初日の受付開始時間にUP予定です)。

日時  令和5年11月18日(土)9:00〜13:00

内容  個別相談(教員が個別に質問にお答えします。)

また、待ち時間等、個別相談時間の前後に以下の企画を実施します!

◆本校生徒との相談コーナー“先輩に聞こう”
本校生徒が受験勉強や高校生活等について中学生の皆さんの質問にお答えします。
(中学生の方と本校生徒の懇談を原則とさせていただきます。)

◆校内施設見学
希望される方に、HELLO Village(英語村)等、校内の施設をご案内いたします。
土曜日のため生徒の活動はありませんが、本校の教育活動のプラット―フォームである施設をぜひご覧いただければと思います。

時間帯  個別相談は時間帯(以下の1〜4から1つ選択)を希望して申し込んで下さい。(定員が限られておりますので、二重のお申込をなされないようご注意ください。)
相談は当日の受付順にご案内します。相談時間は1組15分までとさせていただきます。

時間帯1 受付 8:50〜 9:05   相談時間 9:00〜10:00
時間帯2 受付 9:50〜10:05  相談時間10:00〜11:00
時間帯3 受付10:50〜11:05 相談時間11:00〜12:00
時間帯4 受付11:50〜12:05 相談時間12:00〜13:00

申込期間 11月1日(水)16:30〜11月15日(水)16:30

日程・実施内容等についてはこちらの文書をご確認ください。
皆様のご参加をお待ちしております。(広報情報部)

【中学生の皆さんへ】10月20日(金)校内見学会 参加申込フォーム

10月20日(金)開催 中学生対象 校内見学会

参加申込フォームはこちらから

申込期間:本日より10月18日(水)16:30まで
 
(定員は特に設けておりませんので,申し込まれた方は
 全員見学していただけます。)

「中学生対象 校内見学会」の詳細はこちら

【中学生のみなさんへ】10月20日(金)放課後に校内見学会を開催します。

画像1
1020中学生対象校内見学会ご案内

本校に関心のある中学生の皆さんにお知らせします。

 今年度の学校説明会にご参加いただけていない中学生の皆さんを対象とした「校内見学会」を下記の要領で開催いたします。
 学校の施設や生徒・教職員の様子、通学の状況等について知っていただき、進学先の決定に役立てていただければと思います。平日の夕方からの開催となりますが、ぜひ一度本校に足を運んでください。

日時:令和5年10月20日(金)16:30〜17:30
    (16:30〜17:10の間に受付していただければ見学して
     いただけます。)
 
会場:京都市立日吉ケ丘高等学校
    京都市東山区今熊野悲田院山町5−22
    (駐車場はございません。公共の交通機関でお越しください。)
 
対象:中学生とその保護者・家族
 
内容:受付終了後、校内を決められた順路で各自見学していただきます。
   案内の者はつきません。
   (校内では本校生徒が活動しておりますので、廊下から教室や
    英語村等の様子をご覧いただくことになります。)
    
   また、以下の企画もあわせて実施予定です!
   ◆本校吹奏楽部による「ミニ・コンサート」(各回10~15分)
    1回目16:50〜/2回目17:20〜 英語村にて 実施予定!
     ※開始・終了時間は、状況により前後する場合があります。
   ◆在校生による「相談コーナー」「部活動見学案内」
    見学終了後、希望される方に在校生による相談コーナーを
    予定しております。
    また、部活動の見学希望の方を活動場所へご案内いたします。

 留意点:本校は2足制です。上履きと下靴を入れる袋をご持参くださ
     い。
 
 参加申込:申込は10月4日(水)16:30〜
                 10月18日(水)16:30まで
  (定員は特に設けておりませんので,申し込まれた方は全員見学して
   いただけます。)

 10月4日(水)16時30分に参加申込フォームをアップいたします。
 ※中学校を通じて配布した文書の申込開始日の曜日が誤っておりました。お詫びしてこのHP上の文書の通り訂正いたします。(広報情報部)

重要 【中学生のみなさんへ】9月30日(土)部活動体験会2の持ち物等のご連絡、および男子剣道部の実施取りやめについて

本校部活動体験会2に参加希望の中学生ならびに保護者の皆様
(部活動体験会2参加希望生徒の中学校関係者の皆様)

 この度は9/30(土)に予定しております本校の部活動体験会2にお申込みいただきましてありがとうございます。
 さて、体験会の持ち物等につきまして、以下の通り連絡させていただきますので、ご確認の上、参加してください。

 なお、男子剣道部につきまして、本校部員の健康上の理由により中止とさせていただきます。楽しみにしていただいた方には大変申し訳ありませんが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
 その他の部活動は現時点では実施予定ですが、状況によっては実施の有無や形式変更の可能性がありますことをご了承いただきますようお願い申し上げます。変更が生じた場合はHPにて速やかに連絡いたします。
(広報情報部)

◆来校・解散時の服装:各中学校で決められた服装でお願いいたします。

◆持ち物・活動時の服装等:

【各部共通】水分補給のための飲料、
      汗拭き用のタオル(運動部)、筆記具

【相撲部】まわし、短パン、バスタオル

【男子剣道部】中止いたします。

【硬式野球部】ユニフォーム一式(無い場合はジャージ)、
       野球道具(グラブ、スパイク)
 *硬式野球部は、雨天等悪天候の場合、「説明会」に変更いたします。
  (時間は同じです。)

【女子バレーボール部】練習に必要な服装(チームシャツが望ましい)、
           バレーシューズ

【書道部】当日使用する用具類はすべて本校で準備します。
 *作品制作を行うため、墨で汚れても大丈夫な衣服が望ましい。
  また、書道パフォーマンス体験の時間に作品の上を歩くので、汚れてもいい靴下を着用してください。

◆その他諸連絡:
 ・当日欠席・遅刻される場合は、本校まで電話連絡をお願いします。
 ・自動車での来校はお断りしております。公共の交通機関を利用してください。
 ・体調が少しでも悪い場合、絶対に無理をしないようにしてください。
 ・貴重品は各自で責任を持って管理してください。

【中学生のみなさんへ】9/30(土)第2回学校説明会・午後の部 申込受付期間延長のお知らせ

現在受付中の9/30(土)第2回学校説明会・各種体験会の申込につきまして、ホームページやご案内の文書で、本日9/20(水)16:30に受付締切の予定とお知らせしておりましたが、キャンセルや二重申込等より下記のイベントの座席数に若干の余裕がございますので、申込の受付期間を延長いたします。

以下のフォームから申し込みをお願いいたします。(定員に達し次第受付を終了させていただきます)。

◆対象イベント:

 ○午後の部 学校説明会1回目(12:30の部)の申込はこちら

 ○午後の部 学校説明会2回目(14:30の部)の申込はこちら

なお【HELLO Village体験会(2)】は、各回とも定員に達したため受付を終了いたしました。
【部活動体験会(2)】への申込期間は、予定通り9/24(日)までとなっております。
たくさんの方々の参加をお待ちしております!
(広報情報部)

【中学生の皆さんへ】9月30日(土) 部活動体験会(2)申込フォーム

部活動体験会(2)の申し込み受付をいたします。
下記から申し込みをお願いいたします。

※状況によっては、日程・時間・内容等の変更の可能性があります。変更の場合、前日までにホームページにお知らせいたしますので、前日には必ずホームページをご確認ください。

部活動体験会の申し込みはこちら

※※ご注意下さい※※
男子剣道部については、「体験会」の形式から「見学・説明会」に変更させていただいております。ご留意ください。
(その他の部活動[相撲・硬式野球・女子バレーボール・書道]に実施形式の変更はございません。)

「男子剣道部」の実施形式の変更について ご案内記事はこちらから

部活動体験会(2)の実施内容・注意点等の詳細はこちら


●【硬式野球部】に参加希望の方へ(重要)
Web申込とは別に、下記の同意書2種類の事前提出が必要です。
同意書は下記のリンクよりダウンロードしてください。

硬式野球部「部活動体験会_同意書」(中学校長用・保護者用)のダウンロードはこちら

1 中学校長用 1部:
参加中学校1校につき1部を、本校へ郵送してください。中学校から郵送してもらうか、または代表生徒1名を通じて郵送するかを中学校の先生と相談してください。

2 保護者用 1部:
参加者1名につき1部を、参加生徒自身で本校へ郵送してください。

1・2ともに9月28日(木)までに郵送で本校へ着くように送付してください。

※FAX送信による受付はできませんので、ご注意ください。

★郵送先(恐縮ですが、切手代84円は参加者負担でお願いいたします。)

〒605−0000 京都市東山区今熊野悲田院山町5−22
    京都市立日吉ケ丘高校 広報情報部 部活動体験会係

【中学生の皆さんへ】9月30日(土)第2回学校説明会・HELLO Village(英語村)体験会/校内見学ツアー(2) 申込フォーム

9/30(土)第2回学校説明会・HELLO Village(英語村)体験会/校内見学ツアー(2)の申し込み受付をいたします。
以下の各イベントのフォームからそれぞれ申し込みをお願いいたします。
(定員に達したイベントから受付を終了させていただきます)。

※状況によっては、日程・時間・内容等の変更の可能性があります。変更の場合、前日までにホームページにお知らせいたしますので、前日には必ずホームページをご確認ください。

◆◆午前の部【中学3年生限定】◆◆
 ※9/16(土)【HELLO Village 体験会/校内見学ツアー(1)】に未参加の方が対象です(同一内容のため)。

HELLO Village体験会/校内見学ツアー1回目(9:00の部)の申し込みはこちら

HELLO Village体験会/校内見学ツアー2回目(9:50の部)の申し込みはこちら

HELLO Village体験会/校内見学ツアー3回目(10:40の部)の申し込みはこちら


◆◆午後の部【対象学年なし】◆◆

学校説明会1回目(12:30の部)の申し込みはこちら

学校説明会2回目(14:30の部)の申し込みはこちら

※午前の部「HELLO Village体験会/校内見学ツアー(2)」の1〜3回目は同一内容ですので、いずれか1回のみにお申込みください。
※午後の部「第2回学校説明会」の1・2回目は同一内容ですので、いずれか1回のみにお申し込みください。
い。
※午前・午後のイベントにまたがって参加される方は、昼食等をご準備ください。(本校の食堂は営業しておりません。)

日程・実施内容等についてはこちらの文書をご確認ください。

◆◆申込時の注意(必ずお読みください)◆◆

●座席や教室のスペースに限りがございますので、当日お越しいただけるのは
・【第2回学校説明会】 ⇒ 本人およびご家族の方2名まで、
・【HELLO Village体験会/校内見学ツアー(2)】 ⇒ 本人および保護者の方1名まで、
とさせていただきます(それ以上の方のご来場は申し訳ありませんがお断りさせていただきます)。

●申込受付の確認につきまして
・本校はWeb申込に『Googleフォーム』を使用しております。申込画面から「送信」を押していただくと、ご入力いただいたメールアドレスに『回答フォームのコピー』(申込時にご入力いただいた内容の控え)がGoogleフォームより自動返信されます。そのメールが届きましたら、申込受付が完了ですので、必ずご確認ください。なお、本校より別途「受付完了メール」のようなご連絡はお送りしておりませんのでご了承ください。

・Googleフォームからの自動返信メールが届かない場面は、ご入力いただいたメールアドレスが間違っているか、お持ちのアドレスのメール受信設定(指定受信・指定拒否設定)等が原因かと思われますので、ご心配な場合は本校までお問い合わせください。

●入力内容の訂正につきまして
申込完了後、入力内容(中学校名・クラス・番号・氏名・ふりがな・メールアドレス・参加人数等)を訂正されたい場合は、お手数ですが本校までお電話で連絡ください。申込フォームによる再度のご入力は、二重申込となってしまいますのでご遠慮いただきますようお願いしたします。
(広報情報部)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
12/19 午前中授業1257  2年研修旅行保護者説明会  クリスマスイベント(放課後@英語村)
12/20 生徒総会(終業式前)  終業式・大掃除・HR  SC
12/21 冬期進学対策講座(3年)  冬のキャリアWeek(1・2年)
12/22 冬期進学対策講座(3年)  冬のキャリアWeek(1・2年)
12/25 冬期進学対策講座(3年)  東京FW出発日(〜27)
京都市立日吉ケ丘高等学校
〒605-0000
京都市東山区今熊野悲田院山町5-22
TEL:075-561-4142
FAX:075-551-9046
E-mail: hiyoshi@edu.city.kyoto.jp