京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up22
昨日:90
総数:330633
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度がスタートしました。学校教育目標「みんなでつくる『大切』を大切にする学校」に向かって頑張っていきましょう。

11月30日の給食

画像1画像2
11月最後の日
今日の献立は

麦ごはん
牛乳
牛肉とひじきのいために
里いもとこんにゃくの土佐煮
すまし汁

今日は和食。
ころころ小さい里いもは食べやすく,カツオ節の味が染みてとてもおいしかったです。

明日から12月。
12月も毎日の給食を楽しくいただきましょう!

11月27日(金)の給食

画像1画像2
今日の献立は

黒糖コッペパン
牛乳
チリコンカーン
アスパラガスのソテー

ミートソースがおいしいチリコンカーン。
ほんのりカレー風味でとてもおいしかったです。

11月26日(木)の給食

画像1画像2
今日の献立は

麦ごはん
牛乳
なま節のしょうが煮
ほうれん草のごま煮
みそ汁

11月の給食目標は
「食べるよろこびを味わおう」

目・耳・口・鼻・舌をつかって
ごはんやおかずのおいしさを味わいましょう。

いつもおいしい給食を作ってくださっている給食調理員さんに感謝の気持ちも忘れずに!

11月25日(水)の給食

画像1画像2
今日の献立は

ごはん
牛乳
ハッシュドビーフ
さっぱりツナポテト

ルーも手作りのハッシュドビーフ
ハッシュドビーフの「ハッシュ」とは,
「うすく切る」という意味だそうです。

薄切りの玉ねぎ,牛肉がたっぷりのハッシュドビーフ。
ごちそうさまでした。

11月24日(火)の給食

画像1画像2
今日の献立は

ごはん
牛乳
肉じゃが(カレー味)
小松菜とひじきのいためもの

ほくほくしたじゃがいもがおいしい肉じゃが
今日の肉じゃがはほんのりカレー風味
ごはんとよく合います。

お野菜たっぷりの栄養バランス抜群の給食でした。

ごちそうさまでした。

11月20日(金)の給食

画像1画像2
今日の献立は

玄米ご飯
とりめしの具
だいこん葉のごまいため
さつまいものみそ汁

今日はとりめし。
さとうやみりん,濃口しょうゆで濃い目に味つけられた具を
ごはんと混ぜ混ぜ。

秋の味覚,さつまいもの入ったおみそ汁ともぴったりです。

ごちそうさまでした。

11月19日(木)の給食

画像1画像2
11月19日の献立は

麦ごはん
牛乳
平天とこんにゃくの煮つけ
切干大根の三杯酢
ういろう(黒砂糖)

今日の給食に「ういろう」が登場!
スチームコンベクションオーブンで蒸して作られています。

優しい黒糖の甘さが感じられ,とてもおいしかったです。

ごちそうさまでした。


11月18日(水)の給食

画像1画像2
今日の献立は

ごはん
牛乳
トンカツ
野菜のソテー
みそ汁

今日はトンカツ
調理員さんがていねいに1枚1枚衣をつけて作った手作りです。

勧修小学校の児童と教職員を合わせると約450名
勧修小学校の給食調理員さんは4名。

計算すると,調理員さん1人あたり100枚以上のトンカツの衣をつけてくださったことになります。
すごい!!

毎日おいしい給食をありがとうございます。
感謝していただきます!

11月17日(火)の給食

画像1画像2
今日の献立は

ミルクコッペパン
牛乳
肉だんごのスープ煮
じゃがいものピリカラいため

一つ一つてづくりの肉だんご。
ふわふわした食感でとてもおいしかったです。


11月16日の給食

画像1画像2
今日の献立は,

麦ごはん
牛乳
さんまのかわり煮
だいこん葉のいためもの
とうふの吉野汁

さんまのかわり煮は

しょうが
ごま油
赤みそ
三温糖
料理酒
豆板醤
濃口しょうゆ
米酢

とてもたくさんの調味料が使われています。
これを見ても味をなかなか想像しにくいかと思いますが,
濃い目の味がしっかりとさんまにしみこみ,
ごはんとも相性ばっちりです。

ごちそうさまでした。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

京都市新型コロナウイルス感染症対策関連

行事予定

校時表

学校評価等

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動ガイドライン

特別警報・暴風警報・地震に対する非常措置

小中一貫教育構想図

PTA

その他

新規カテゴリ

京都市立勧修小学校
〒607-8211
京都市山科区勧修寺東栗栖野町42
TEL:075-591-0003
FAX:075-591-0004
E-mail: kansyu-s@edu.city.kyoto.jp