京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up47
昨日:84
総数:331692
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「みんなでつくる『大切』を大切にする学校」に向かって頑張っていきましょう。

9月10日(水)−今日から,「自殺予防週間」です。

今日10日からの1週間(16日まで)を『自殺予防週間』と言います。
自殺対策を推進するためには、自殺について、誤解や偏見をなくし、正しい知識を普及啓発することが重要です。このため、平成19年6月に閣議決定された「自殺総合対策大綱」において、「9月10日の世界自殺予防デーに因んで、毎年、9月10日からの一週間を自殺予防週間として設定し、国、地方公共団体が連携して、幅広い国民の参加による啓発活動を強力に推進」することとされました。自殺予防週間は、当該期間中における集中的な啓発事業等の実施を通じて、国民に自殺や精神疾患についての正しい知識を普及啓発し、これらに対する偏見をなくしていくとともに、命の大切さや自殺の危険を示すサイン、また危険に気づいたときの対応方法等について国民の理解の促進を図ることを目的とするものです。(内閣府ホームページより)

画像1
画像2
画像3

9月9日(火)−全校ダンスの練習が始まっています。

昨日より,運動会に向けての全校ダンスの練習が始まりました。朝,8時20分からグラウンドで練習をしています。係の子供たちが朝礼台の上で,リードしてくれています。なかなかアップテンポで,動きも難しいようです。みんな頑張っています。
だいぶ前に,運動会のスローガンが決定していました。紹介が遅れました。すいません。
今年度のスローガンは,『力を合わせ 優勝めざし 笑顔の花を咲かせよう』です。
話は変わりますが,昨日は「中秋の名月」でした。今日は,「スーパームーン」だそうです。昨夜はきれいな満月でしたね。今日の月は,大きく見えるようです。
画像1
画像2
画像3

9月8日(月)−国際識字デー

9月8日は「国際識字デー」です .世界には、"働かなければならない""学校が近くにない"などの理由で、学校に通えない子どもが約6,700万人。また、学校に行けずに大人になり、文字の読み書きができない人 (非識字者)が約7億9,600万人(世界人口の5人に1人)、そのうち約3分の2は女性です。
「国際識字デー」の始まりは、1965年9月8日からイランで開催された""テヘラン会議""において、パーレビー国王(当時)が、各国の軍事費1日分を識字基金に拠出するよう提案したのがきっかけです。この会議の後、アメリカのジョンソン大統領(当時)が米国議会において、""テヘラン会議""を忘れないため、また教育分野に取り組むUNESCOの識字教育への貢献に感謝の意を表して、9月8日を「国際識字デー」に制定するように呼びかけました。1965年のUNESCO総会で宣言され、1966年9月8日、初めての「国際識字デー」を迎えました。
「国際識字デー」は日本ではあまり馴染みがありません。ですが、わたしたちが支援する国々では、地域をあげてのお祭りを実施したり、""識字""の必要性を知る勉強会が開かれるなど、多くの人びとが識字についての認識を新たにしています。(日本ユネスコ協会連盟ホームページより)"

画像1
画像2
画像3

9月5日(金)−朝の雨はひどかったですね〜

今朝,地下鉄椥辻駅から地上に出てみてびっくり!なんなんだこの雨は!!と驚きました。地下鉄に乗る前は雨は降っていなかったのに,ズボンのすそは瞬く間にビショビショになってしまいました。
今年はとにかく,天気が極端ですね。今は朝の天気が嘘のように,日がさしています。湿気がひどくて,蒸し暑いです。運動会の練習も,午前中はグラウンドでできませんでした。午後からはたぶん大丈夫だと思うのですが…
今日のメニューの「キャベツのかきたま汁」は卵の除去を行っています。写真は,いつも見にくいのでラップをかける前に撮らせていただきました。この後,きちんとラップして提供しています。
画像1
画像2
画像3

9月4日(木)−雨の日が続いています。

今日も朝から雨が降っています。激しい雨ではないものの,運動会の練習シーズンとしては,「ちょっといい加減にしてョ!!」と言いたくなります。
9月4日は「くしの日」です。「櫛の日」でもあり「串の日」でもあるそうです。
「櫛の日」とは,くしを大切に扱い、また、美容に対する人々の認識を高めてもらう為に美容関係者らが1978年に制定したもの。
また,「串の日」とは,焼き鳥などの「串もの」商品をPRする為に,株式会社味のちぬやが制定したものだそうです。



画像1
画像2

9月3日(水)−ゴーヤがおいしかったです。

本日のメニューは,夏野菜のかき揚げ,枝豆,みそ汁&ご飯,牛乳でした。みそ汁は,とうふ,玉ねぎ,わかめが入っています。夏野菜のかき揚げには,カボチャ,ちくわ,にんじんとゴーヤが入っていました。枝豆と合わせてたくさんの野菜がおいしく食べられたのではないでしょうか?特に,ゴーヤのてんぷらは,ちょっと苦くて,とてもおいしかったです。
3枚目の写真は,中庭のプランターです。月曜日の委員会活動で環境委員の皆さんが植え替えてくれました。少しでも長い間,きれいな花が見られるよう,大切にしていきましょう。

画像1
画像2
画像3

9月2日(火)−新メニュー『坦々麺』登場!!

今日の給食は,新献立の「坦々麺」でした。もう少し辛いものを想像していたのですが,そこは低学年にも大丈夫なように,かなり抑えてありました。
お味はいかがでしたでしょうか?おうちでも感想をきいてみてください。
今日の3枚目の写真は,中庭の掲示板です。掲示委員会が,「秋のイラスト」を募集しています。どしどし応募してください。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立勧修小学校
〒607-8211
京都市山科区勧修寺東栗栖野町42
TEL:075-591-0003
FAX:075-591-0004
E-mail: kansyu-s@edu.city.kyoto.jp