京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up18
昨日:31
総数:357921
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成23年度以降のトップページは,空になっています。ホームページの記事は,年度別に分かれています。左下の「過去の記事」の各年度をクリックしてご覧いただくか,右上のカレンダーから記事をご覧ください。

今年度最後の 「部活動」 を行いました

 3年生から6年生の子どもたちが,がんばって活動している「部活動」も,今日が本年度最後の日となりました。今日も18人の部活動に入っている子どもたちが,午前9時に運動場に集まって陸上の練習を行いました。

 今日の活動は準備体操から始まり,ストレッチ,インターバル(500m×3),
1500m,リレーを行いました。午前10時30分までの約1時間半,参加した子どもたちは真剣に活動に取り組み,さわやかな汗を流していました。

 本年度(平成21年度)の活動は今日で最後ですが,新年度(平成22年度)の活動は,早くも明日4月1日(木)午前9時から始まります。
画像1画像2

春休みの 「部活動 「総合」」 の練習予定

画像1
 6年生のみなさん,ご卒業おめでとうございます。6年生のみんなは,誇るべき新道小学校の部活動の先輩です。これからも先輩として,後輩の様子を見に来てください。そして,自分が挑戦していることを,いっぱい聞かせてください。後輩のみんなや先生たちとで,新道小学校の部活動を,これからもしっかりと育てていきます。

 3月25日(木)…午前9時00分〜10時30分 学校で練習
    26日(金)…午前9時00分〜10時30分 学校で練習
    29日(月)…午語2時00分〜 3時30分 学校で練習
    31日(水)…午前9時00分〜10時30分 学校で練習
 4月 1日(木)…午前9時00分〜10時30分 学校で練習
     2日(土)…午前9時00分に学校に集合  鴨川河川敷
     5日(月)…入学式準備終了後 学校で練習

[春休みの練習の持ち物] タオル 水筒 着替え

[春休みの練習の約束] 始まる時間の10分前に集合。必ず通学路を通る。

〈保護者のみなさまへ〉
 いつもありがとうございます。保護者のみなさんが,温かく応援してくださったり,ほめてくださったりすることが,子どもたちの一番のエネルギーです。学年が一つ大きくなる春休みです。心も体も元気に新学期がスタートできますように,どうぞ応援してあげてください。

平成22年3月の 「部活動 「総合」」 の予定

画像1
 6年生が先輩としてがっちりとサポートしてくれる姿も,先輩の応援に応えようとがんばる4・5年生の姿も,すごくかっこよく見えます。3年生が現在,体験入部をしてくれています。一生懸命走り抜く姿,とてもたくましいです。

 3月 2日(火)…午後4時00分〜5時15分 学校
     3日(水)…午後4時00分〜5時15分 学校
     5日(金)…午後4時00分〜5時15分 学校
     6日(土)…午前9時00分に学校に集合 鴨川河川敷
     9日(火)…午後4時00分〜5時15分 学校
    10日(水)…午後4時00分〜5時15分 学校
    12日(金)…午後4時00分〜5時15分 学校
    13日(土)…午前9時00分に学校に集合 鴨川河川敷
    16日(火)…午後4時00分〜5時15分 学校
    17日(水)…午後4時00分〜5時15分 学校
    20日(土)…午前9時00分に学校に集合 鴨川河川敷
    23日(火)…午後4時00分〜5時15分 学校
    24日(水)…午後4時00分〜5時15分 学校

* 春休み中の練習計画は,後日お知らせします。
* 画像は,「卓球バレー協会交流会」です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 入学式の準備(午前9時〜)
4/6 平成22年度「始業式」
平成22年度「入学式」

お知らせ/ご案内

学校だより

学校評価

京都市立新道小学校
〒605-0811
京都市東山区大和大路通四条下る4丁目小松町130
TEL:075-531-0196
FAX:075-531-0197
E-mail: shinmiti-s@edu.city.kyoto.jp