![]() |
最新更新日:2025/09/18 |
本日: 昨日:38 総数:173713 |
登校 みまもり
毎朝、子どもたちの安全を見守っていただいています。みんなでまとまって歩きましょう。あいさつも大事です!地域の方に、ありがとうございますの感謝とともに「おはようございます。」を伝えられるとよいですね。
![]() ![]() ![]() 今日の中間休み
少し暑さがましだったせいか、運動場でボールを追いかけたり、バレーボールをしたり、グローブを使って投げ合ったり、花壇で虫取りをしたり、缶ぽっくりにのって走ったりとみんな楽しそうでした。
![]() ![]() ![]() 今朝の山
学校から見える今朝の山です。今日は、秋を感じました。思わずカメラを向けてしまいました。八瀬はほんとにすてきなところです。
![]() 1年 おはなし だいすき
図画工作科では、お話を絵にする学習を進めています。
写真は、コンテで描いた線を大事にしながら、パスで丁寧に色を塗っているところです。たくさんの色をつかって、集中して塗っていました。出来上がりがとても楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 自由研究交流会!![]() ![]() 2年 生活科「あそんで作ってくふうして」
今日は持ってきたガラクタをひっくり返し、思い思いに遊びました。
積んで組み合わせて形をつくったり、箱の中にキャップを入れて音を鳴らしたり、筒にふうっと空気を入れてものをとばしたり… いろいろなおもちゃを作ることができそうです。 材料のご準備ありがとうございました。 今後も、ほしい材料が出てきたときは、ご協力をお願いいたします。 ![]() ![]() 1・3・5年生 交流給食![]() ![]() ![]() 5年 交流給食
今回は2年生と4年生とで交流給食を行いました。
他学年と一緒に給食を食べ、仲が深まったと思います。 ![]() ![]() ![]() 5年 ジョイントプログラムテスト
2日にわたりジョイントプログラムテストを行いました。
今回は算数科と国語科の2教科でした。 最後まで集中して取り組むことができました。 ![]() ![]() 2学期スタート![]() ![]() ![]() まだまだ暑い日が続きそうですが、少しずつ学校生活のペースを取り戻し、コツコツ取り組んでいってほしいと思います。 |
|