京都市立学校・幼稚園

しゃめんちちゃん
最新更新日:2024/06/11
本日:count up3
昨日:41
総数:159212
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しゃめんちちゃん


6月8日(土) 運動会を行います。10日(月)は代休日です。

八瀬赦免地踊り

画像1
画像2
画像3
10月8日に八瀬赦免地踊りが開かれました。
今年もあいにくのお天気で、学校での開催となりました。
8月から練習を重ねてきたかいあって、子どもたちは立派に踊りを奉納することができました。
卒業生の中学生も燈籠着としてしっかりと役目を果たすことができ、暗闇に燈籠が幻想的に浮かび上がりました。

5、6年生 茶道教室

画像1
画像2
画像3
女性会様にお世話になり、茶道教室を行いました。
茶道の心得などのお話を子どもたちは熱心に聞き、自分で点てたお茶とお菓子をおいしく頂くことができました。
今年度は2回目の開催を1月に予定しています。
次回も楽しみですね。

6年生 図工 わたしの感じる和

画像1
画像2
画像3
京都文化協会や京都国立博物館の皆様にご協力頂き、日本美術の良さや美しさを学ぶために、俵屋宗達の「風神雷神図屏風」の高精細複製が学校にやってきました。
6年生は、熱心に鑑賞し、作品の魅力を発表することができました。
学習後は、他の学年の子どもたちも鑑賞することができました。

木曜の中間は、「フレパー!」

画像1
画像2
画像3
第2回目の『フレパー!』が行われました。今日は、『くりおにごっこ』でした。児童会本部が主体となり進めていきました。『フレパーリーダー』は、「ビブスがあった方がいいから取ってくる!」「2回目は、もう少しルールをしっかりと言う!」と全体を見渡しながら、楽しく遊べるためにとはりきってがんばっていました。全校で楽しく遊べた『フレパー!』でした。次回は、ドッジボールの予定です。

3年生 図工 「小さな自分」のお気に入り

画像1
画像2
画像3
校舎の隅っこにお気に入りの場所を見付け、「小さな自分」を飾ります。
「小さな自分」を飾った後は、「小さな友だち」を探しに校舎を回りました。
しばらくの間飾っていますので、来校された折に探してみてください。

生活クラブ

画像1
 今日は、楽しみにしていたクッキー作りでした。準備から片付けまで、手際よくすすめることができました。次回は、ティーマット作りです。クリスマス会で使うのが、楽しみです。

4年生 図工 光とかげから生まれる形

画像1
画像2
画像3
材料の組み合わせ方や光の当て方を試しながら、おもしろいかげの形をつくりました。
組み合わせることで、意外な形が見つかり、主体的に学習を進めることができました。

今朝の登校風景

画像1
画像2
画像3
朝夕涼しくなってきました。

子どもたちは、元気に登校しています。

見守りの皆様、いつもありがとうございます。

児童会本部 「フレパー☆」はじまるよ〜

画像1
10月から、木曜中間を活用して「全校遊び」を行うことになりました。
きっかけは、全校みんなが仲良くなり、さらに体力向上していきたいという提案からでした。今日の委員会では、だれが何を担当するのかを決めた後、全校遊びの名前を考えました。なんやかんや話しながら決まった名前は、「フレンド&パワー☆」でした。略してフレパー…(ひらパーみたい笑笑)児童会本部、熱く燃えています!!

5年生 図工 使って楽しい焼き物

画像1
画像2
画像3
京の匠体験学習として、京都色絵協同組合様にご協力頂き、5年生が焼き物の学習を行いました。
粘土を成型して小さな茶碗をつくるとともに、素焼きしてあるお皿に絵付けを行いました。
子どもたちは、自分で考えた下絵をもとに、熱心に絵付けに取り組んでいました。
約3週間後に、焼き上がった茶碗やお皿を届けてくださいます。
出来上がりが楽しみですね。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立八瀬小学校
〒601-1252
京都市左京区八瀬秋元町324-1
TEL:075-781-5092
FAX:075-781-6049
E-mail: yase-s@edu.city.kyoto.jp