京都市立学校・幼稚園

しゃめんちちゃん
最新更新日:2024/06/24
本日:count up1
昨日:41
総数:159628
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しゃめんちちゃん


6月8日(土) 運動会を行います。10日(月)は代休日です。

避難訓練 火災 その2

画像1
画像2
画像3
訓練終了後に,消火器を使う活動を行いました。
消防署の方に使い方を教えていただき,高学年の子どもたちが実際に消火器を操作しました。

避難訓練 火災 その1

画像1
画像2
火災を想定した避難訓練を実施しました。
非常ベルが校舎に鳴り響き,担任の指示のもと落ち着いて避難することができました。
訓練終了後は,消防署の方に褒めて頂きました。
普段から災害発生時への備えをしていきます。

金管学習

画像1
画像2
画像3
部屋の換気と密集に気を付けて,パート練習を行いました。
トロンボーン・ユーフォニアム・アルトホルンの活動の様子です。

1年生 帰りの会

画像1
今日一日を振り返りました。
国語では伸ばす音を学習したり,昼休みや掃除の時間は上級生と一緒に活動したりと,充実した一日でした。みんなよくがんばりました。
週末はゆっくり休んで,月曜日に元気に登校してくれるのを待っています。

1年生 生活

画像1
画像2
画像3
アサガオの観察をしました。
よく見ると,芽が出かけているものや葉っぱが開きかけているものがありました。
貴重な場面に出会うことができ,一生懸命スケッチしました。

1年生 算数 なんばんめ

画像1
ICT機器を活用して,学習したことを確かめました。

1年生 給食 おいしいよ

画像1
画像2
今日の献立hは,ごはん,牛乳,さけの塩こうじ焼き,小松菜と切干大根の煮びたし,みそ汁です。
スチームコンベクションオーブンで調理したさけの塩こうじ焼きが,とってもおいしくて,ぱくぱくと食べていた1年生です。

5年生 書写

画像1
筆の運びに気を付けて,「道」を書いています。

オンライン学習

画像1
理科の学習にオンラインで参加しているところです。

オンライン授業

画像1
画像2
発言や考えの交流など,双方向のやり取りをしながら進めています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立八瀬小学校
〒601-1252
京都市左京区八瀬秋元町324-1
TEL:075-781-5092
FAX:075-781-6049
E-mail: yase-s@edu.city.kyoto.jp