京都市立学校・幼稚園

しゃめんちちゃん
最新更新日:2024/06/19
本日:count up12
昨日:46
総数:159481
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しゃめんちちゃん


6月8日(土) 運動会を行います。10日(月)は代休日です。

マスクを配りました

画像1
学習相談日に,文部科学省から届いたマスクを配りました。

来週からの学校再開に向けて,活用して下さい。

お家でもプログラミング!

画像1
画像2
画像3
 みなさん,お休みが続いているけれど,たまにはスクラッチとかやっているかな?

 ニュースでは,あまり外に行かないほうがいいということもあって,どうぶつたちといっしょにくらすゲームが世界中でおおはやりだっていってました。

 でも,八瀬小学校には,スクラッチを使って自分でゲームを作っている人もいっぱいいます。学校にはいろんなお友だちから「こんなの作ったから見てください。!」というメールが届いています。それぞれ,勉強になったり,楽しめたり,頭を使ったりするゲームやロールプレイングゲームなどもあって,先生たちも楽しませてもらっています。

 今日は3つの作品を紹介します。
一番上は,3年生が作った「お化けから逃げながらゴールを目指すゲーム」
真ん中は,5年生が作った「消毒液を取りながら,迷路の中にいるコロナウイルスをやっつけるゲーム」
一番下は「ハリネズミと旅をするロールプレイングゲーム」です。

 それぞれのプログラムの場所は「八瀬まなびフォルダ」で紹介する予定なので,みんなもぜひアクセスしてください。

 また,今日紹介したのはスクラッチの作品でしたが,ロボットプログラミングに挑戦しているお友だちもいますよ。

 みんながんばっていますね!!

八瀬図書館

画像1
八瀬図書館では,臨時休校中も子どもたちに本の貸し出しを行ってきました。

学習相談日に本を返却しているのは,3年生の子どもたちです。

いろんな本に出会えたかな?

第1回学習相談日 高学年

画像1
画像2
画像3
久しぶりにたくさんの子どもたちが,登校しました。

高学年の子どもたちは,近況報告やゲーム,八瀬たいそうなどで,

学年ごとに活動しました。



今日も Zoomでミーティング

画像1
画像2
画像3
Zoomを使った朝の会が定着してきました。

今朝は,時間をずらしながら,

全学年がオンラインで朝の会を行いました。

6年生は,意見交換しながら,学級目標について話し合うことができました。

たくさんのご参加,ありがとうございました。


明日は,第1回目の学習相談日。

久しぶりに子どもたちと出会えるのが,楽しみです。

全学年でZoom朝の会

画像1
画像2
画像3
今日はすべての学年でZoomを使っての朝の会が行われました。

Zoomにもずいぶん慣れてきて,みんなで学年目標を相談したり,クイズを楽しんだりする学年も出てきました。

様子を見ていると,「みんなの顔が見えてうれしい」というステージから,「みんなで楽しむ」「みんなで活用する」というステージに進んだような気がしました。

保護者のみなさんのご協力に感謝しています。

来週も行います。みんなの参加を持っていますよ。

Zoomで朝の会 1,2年生

画像1
今朝は,1,2年生が,Zoomで朝の会を行いました。

たくさんのご家庭が参加してくださいました。

1年生は,久しぶりに出会うクラスのお友だちや2年生に大喜びでしたよ。

Zoomで 朝の会 1・2年生

画像1
画像2
今日の「Zoomで朝の会」は1・2年生でした。

なんと,特例預かりの児童と合わせ,全員が顔をそろえてくれました。保護者のみなさんのご協力に感謝します。

朝の会では,今取り組んでいることなどの交流ができました。

ただ,人数が多くてお話が聞けなかった人がいるかもしれません。ごめんなさい。

1・2年生は明日も「朝の会」がありますから,ぜひまた参加してください。

なお,明日は1年生と2年生とを分けて行いたいと思っています。

開始時刻はどちらの学年も9時からです。学年ごとにミーティングIDとパスワードが異なりますので,明日,参加される際はお間違えの無いようお願いいたします。


Zoomで 朝の会 6年生

画像1
画像2
画像3
5年生に引き続き,6年生の様子です。

6年生は全員が参加することができました。

久しぶりにお友達の顔を見ることができ,みんなとっても嬉しそうでした。

朝の会では,互いの近況報告などを行いました。

担任の先生からは,学習動画をアップしているので家庭学習に役立ててください,

というお知らせがありました。


朝の会で,高学年の子どもたちの元気な様子が分かりました。

保護者の皆様,ご協力ありがとうございました。


明日は家庭訪問日,どの学年も課題提出等の準備をよろしくお願いします。

Zoomで 朝の会 5年生

画像1
画像2
画像3
学校の再開に向けての準備期間ということで,

今日は2つの学年が,Zoomで朝の会を行いました。

まずは,5年生の様子です。

Zoomを通して,健康観察や簡単なゲームを行いました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立八瀬小学校
〒601-1252
京都市左京区八瀬秋元町324-1
TEL:075-781-5092
FAX:075-781-6049
E-mail: yase-s@edu.city.kyoto.jp