京都市立学校・幼稚園

しゃめんちちゃん
最新更新日:2024/05/30
本日:count up44
昨日:27
総数:158755
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しゃめんちちゃん


6月8日(土) 運動会を行います。10日(月)は代休日です。

タブレット型コンピュータでドリル学習

画像1
画像2
子どもたちが,タブレット型コンピュータを使って,

ドリル学習ができるソフトの使用方法を研修しました。

ぐんぐんタイムなどで,活用できそうです。




八瀬図書館 レファレンスサービス

画像1
画像2
画像3
今日は,学校司書の先生が図書コーナーにおられる日です。

昼休みには,本の貸出はもちろんのこと,本の傷みを見つけて修理をお願いする人,

「ぺんぎんのほん,ありますか。」と尋ねる人もいました。

読みたい本が見つからない場合は,探してもらうことができます。

レファレンスサービスとは,資料や情報を求めている人と適切な情報源を,図書館員が手助けをして結びつけることです。

本に関する情報であれば,学校司書の先生にどんどん相談してみましょう。



なかよし しよかな

画像1
画像2
昨日の友だちの日の取組で,憲法やきまりに関係する本の紹介をしました。

今日はさっそく1階に,「なかよし しよかな」コーナーができました。

憲法やきまり,友だちと仲よくすることなど,人権学習に関係のある本を集めています。

自分で選び,自分で学ぶきっかけになるといいですね。

もちろん,貸し出しもできますよ。


お話会 「とん ことり」

画像1
今日のお話会は,1年生。絵本「とん ことり」を読んでもらいました。

「とん ことり」は,ポストに手紙が入る音です。

だれからのお手紙でしょう?

最後のページの登場人物の笑顔が,とっても素敵です。

友だちって,いいですね。







学習でのICT活用

画像1
画像2
画像3

テレビ会議と学習支援ソフトを活用した学習の進め方について,研修を行いました。

先日の通信テストでは,テレビ会議システムがスムーズに作動しました。

今日は,テレビ会議システムを通して,

離れた場所から学習支援ソフトの操作を試してみました。

先生から出された問題に対して,ソフト上で解答したノートの画像を提出します。

オンラインで,あっという間に先生の所に解答が集まります。

全員の解答を共有したり,友だちの考えについて意見を述べたりすることもできることが分かりました。

いろいろな学習場面で,活用することができそうです。


友だちの日 憲法やきまりについて 図書館を利用して調べよう

画像1
画像2
画像3
校長先生のお話では,憲法やきまりについて自分で調べてみよう,という提案もありました。

分からないことを調べるためにはいろいろな方法がありますが,

身近な方法として,学習・情報コーナーの図書資料の活用があります。

憲法やきまり,自分らしく生きるために大切なことなどについての本を紹介してもらいました。

読みたい本がどこにあるかわからない時は,学校司書の先生に尋ねてください。

貸し出しもできます。

この機会に,ぜひ憲法やきまりについての本を読みましょう。

友だちの日 人権学習 憲法やきまりについて

画像1
画像2
画像3
今日は,友だちの日。全校で人権学習を行います。

朝会では,校長先生から日本国憲法についてのお話を聞きました。

憲法というものは,身近な存在であることや,

自分が自分らしく生きるためにあることなどが分かりました。

教室でも,学年に応じて憲法やきまりの大切さについて学びます。

7月 JULY

画像1
7月は,おいしそうなFruits特集です。

ぜんぶ英語で言えるかな。

7月 元気な登校

画像1
画像2
7月になりました。

学校再開から,約1か月。

子どもたちは,徐々に学校生活のリズムを取り戻しているようです。

今朝も,元気に登校することができました。

朝の見守り,お世話になります。いつもありがとうございます。


みんなの昼休み

画像1
画像2
画像3
今日のみんなの昼休みは,友だちグループ遊びです。

それぞれのグループのリーダーが,遊びを考えリードしてくれました。

体育館では,ソーシャルディスタンスしっぽとり,

教室では,グループで楽しめるゲームなど,

密集をさけながら,グループで楽しく交流しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立八瀬小学校
〒601-1252
京都市左京区八瀬秋元町324-1
TEL:075-781-5092
FAX:075-781-6049
E-mail: yase-s@edu.city.kyoto.jp