京都市立学校・幼稚園

しゃめんちちゃん
最新更新日:2024/05/30
本日:count up2
昨日:53
総数:158766
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しゃめんちちゃん


6月8日(土) 運動会を行います。10日(月)は代休日です。

全校練習1

画像1
画像2
 今日は,運動会前最後の全校練習がありました。行進の姿もかっこよくなってきました!

応援練習 がんばっています

画像1
画像2
6月4日

応援団からの声かけで,赤組白組ともに,

休み時間に応援の練習を行いました。

白組は,新しい決めのポーズも加わりました。

6月 朝会

画像1
画像2
画像3
6月4日

朝会で,校長先生から3つのお話がありました。

一つ目は,事件や事故などからできるだけ自分で自分の身を守ること。

二つ目は,運動会では,精いっぱいの自分の力をだしきること。

三つ目は,いじめや暴力をなくすこと。

この三つはばらばらのようですが,

実は,命を大切にするということでつながっているのです。

自分の命を大切にして,精いっぱい悔いのないように生きること。

そして,思いやりをもって行動することで周りの人の命も大切にすること。

身近なことから,命の大切さについて深く考えることができました。

全校体育 その2

画像1
画像2
画像3
6月3日

応援合戦も,赤組白組ともに声がそろってきました。

運動会当日が楽しみです。

全校体育  その1

画像1
画像2
画像3
6月3日

運動会が今週の土曜日に迫ってきました。

今日の全校体育では,

大玉おくりや綱引きなどの団体種目に取り組みました。


ごみ0運動 その3

画像1
画像2
5月31日

ごみ袋8つ分くらいのゴミが集まりました。

子どもたちは,自分たちの手で通学路を掃除できた,

という達成感を感じてくれたようです。

良かったです。

ごみ0運動 その2

画像1
画像2
画像3
5月31日

旧校舎周辺まで,きれいにしました。

ごみ0運動 その1

画像1
画像2
画像3
5月31日

毎日歩いている通学路を自分たちできれいにしようということで,

ごみ0運動を行いました。

全校の子どもたちが,縦割りグループごとに割り当てられた場所で,

ごみ拾いを行いました。

お天気が心配でしたが,何とか最後まで活動を行うことが出来ました。

きれいな八瀬の町が,ますますきれいになりました。

今日の給食

画像1
画像2
5月31日

今日の献立は,ごはん,牛乳,焼肉,トマトと卵のスープです。

焼肉もトマトのスープも,子どもたちが大好きな献立です。

おいしく頂きました。

低学年 お話会

画像1
5月31日

学校司書が来校する日は,2学年ごとに朝の読書の時間に読み聞かせをしています。

今日は,低学年の日。

みんなお話を聞くのが楽しみで,

読書コーナーの緑のマットに早々と集まってきてくれました。

きちんと靴をそろえて,行儀よくお話会の始まりを待っています。

今日は,どんなお話を読んでもらったのでしょう?
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立八瀬小学校
〒601-1252
京都市左京区八瀬秋元町324-1
TEL:075-781-5092
FAX:075-781-6049
E-mail: yase-s@edu.city.kyoto.jp