京都市立学校・幼稚園

しゃめんちちゃん
最新更新日:2024/05/30
本日:count up2
昨日:53
総数:158766
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しゃめんちちゃん


6月8日(土) 運動会を行います。10日(月)は代休日です。

給食週間 豆つまみ大会

今週は,八瀬小学校の給食週間です。

小学校の給食について学ぶとともに,食の大切さについて意識を高めます。

中間休みには,健康委員会主催の豆つまみ大会を開いています。

今日は,2年生が豆つまみと食育クイズに挑戦しました。

普段から,正しいおはしの使い方を意識できるといいですね。
画像1
画像2
画像3

八瀬タイム(5年)

1月23日(火)

八瀬タイムを行いました。

12月のスチューデントシティ学習のことで,

印象に残ったことを5年生がスピーチしました。

仕事体験を通して,助け合うことの大切さを実感するとともに,

夢の実現に向けての意欲が高まったようです。

いい学習ができましたね。



画像1
画像2
画像3

書初め会

1月9日(火)

2校時に,書初め会を行いました。

1,2年生は教室で,3年生以上は体育館で書きました。

静かに集中した雰囲気の中で,どの学年も一生懸命取り組むことができました。

出来上がった作品は,1月17日から1階の学年掲示板に展示します。

どうぞお楽しみに。


画像1
画像2
画像3

後期後半 開始!

画像1
画像2
画像3
1月9日(火)

今日から後期後半が始まりました。

子どもたちの元気な声が,教室や体育館から聞こえてきます。

朝会では,校長先生から「一つ上の学年を意識して,行動しよう」

というお話がありました。

4月には,新しい学年に進級・進学します。

作品展や部活動の表彰も行いました。

今年も元気いっぱい活動していきましょう。




平成28年12月28日

画像1
 平成28年もそろそろおしまいです。
 
 大きな事故や病気もなく,みんなが無事に新しい年を迎えられることがなによりうれしいです。

 八瀬小学校の一年を支えていただいた保護者・地域の皆様をはじめ八瀬小学校に関わっていただいたすべての方々に感謝いたします。

 ありがとうございました。

 小学生の皆さん。1月9日に元気な顔を見せてくださいね。

 みなさん,よい年を。

卓球全市交流会

画像1画像2
12月26日・27日に卓球の全市交流会が伏見港体育館で行われました。夏は個人戦でしたが,冬の今大会は団体戦で行われました。試合がはじまるまでは,少し緊張気味の子どもたちでしたが,それぞれが日頃の練習の成果を発揮することができました。
2月に行われる,左京北支部の交流会に向けて,2018年もみんなで練習に励んでいきたいと思います。

土曜学習〜スーパーカーを作ろう〜

画像1
画像2
23日の土曜学習は「スーパーカーを作ろう」

作っているのは1月にあるトイコンテストに出場するための自分だけのスーパーカー。

思い思いに飾ったり,遠くまで進めるような工夫を考えたり,みんな真剣です。

クリーンアップ作戦

画像1
画像2
画像3
12月22日(金) 5校時

クリーンアップ作戦は,長期休みに入る前の大掃除です。

ふだん掃除のできない窓ガラスや廊下など,

全校児童が力を合わせて拭き掃除をしました。

教室も廊下もとてもきれいになり,

新たな気持ちで,平成30年を迎えられそうです。

いつも本校のホームページをご覧いただき,ありがとうございます。

皆様,どうぞよいお年をお迎えください。




後期前半終了

12月22日(金) 

今日で後期前半が終了します。

朝会で,校長先生から冬休みに向けてのお話を聞きました。

「一年の計は元旦にあり」

お正月には,一年の目標を決めましょう。

次に,どうすれば目標を達成できるのか,具体的にできることを計画しましょう。

というお話でした。


子どもたちは,どんなことにチャレンジしてくれるのでしょう。

いろんな可能性をもった子どもたちの成長を,来年も力いっぱい応援していきます。





画像1
画像2

英語でクリスマスソング♪

画像1画像2
12月21日



もうすぐクリスマス!

12月の音楽集会は,クリスマスソング『赤鼻のトナカイ』を英語で歌いました♪



始めに英語で

「Good morning!How are you?」と,あいさつをしてスタート!


そのあと各クラスで練習をしてきた英語で,『赤鼻のトナカイ』を全校で輪になって歌いました。

楽しく,リズムをとりながら歌う姿もありました。


クリスマスにはぜひ,おうちで歌ってほしいです♪
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校経営方針

学校だより

学校評価

いじめ対応について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立八瀬小学校
〒601-1252
京都市左京区八瀬秋元町324-1
TEL:075-781-5092
FAX:075-781-6049
E-mail: yase-s@edu.city.kyoto.jp