京都市立学校・幼稚園

しゃめんちちゃん
最新更新日:2024/06/19
本日:count up41
昨日:41
総数:159464
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しゃめんちちゃん


6月8日(土) 運動会を行います。10日(月)は代休日です。

赤い羽根募金を届けました。

画像1
12月4日(木)

児童会の子どもたちが,
学校で集めた募金を届けに行きました。

みなさんからご協力いただいた募金が
きっと役立てられることと思います。

ありがとうございました。

ランニング大会

画像1画像2
12月3日(水)

 中学年は,9時25分から25分間走りました。

 3年生は,お互いを応援し合いながら,
最後まで力を出し切って走りました。

 4年生は,自分の目標に向かって走りました。
それぞれ高めの目標でしたが,自分の力の限り
精いっぱい走りました。

12月 朝会

12月1日(月)

 今日から12月です。
 12月は,『人権月間』です。

 今日の朝会では,2つのお話がありました。

 一つ目は,『八瀬 もみじの小径』の紹介です。
比叡山のケーブル乗り場の奥にできた小径です。
この小径には,ラジオ塔,水力発電所跡,遷都百十年記念塔なども
あります。お家の方と一緒に散策してみてはどうでしょう。

 二つ目は,「人権月間」についてです。
『自分も大事,人も大事』をよく考えるときです。
「わたしのせいじゃない」という絵本から,お話を聞きました。

 「わたしは関係ないから。」「みんながしてるから。わたしだけじゃない。」
 「ぼくは見ていただけ。関係ない。」

 困っている人がいるのを知っていて,見ていて知らん顔するのは?
 いけないことでも,みんながしていたらしてもいい?
 
 八瀬の子どもたちはこんな悲しい経験をした人はなかったようです。
でも,もしこんなことがあったら,
「だめだよ!」「やめよう!」「やめて!」と言える,
正しいことは正しい,間違っていることは間違っていると言える,
勇気のある人になってほしいです。
 
画像1
画像2
画像3

11月 ハッピーランチ(全校給食)

画像1画像2画像3
 11月28日(金)

 毎週金曜日は,ハッピーランチ(全校給食)の日です。
 今回は,ALT(外国語指導助手)の先生も一緒に参加いただきました。

 学年を越えて,楽しくみんなで活動したり,給食を食べたりできるのも,
本校ならではのことだと思います。

11月茶道教室 5・6年生

画像1画像2画像3
 11月27日(木) 5校時

 5・6年生を対象にした茶道教室を初めて行いました。
 これまで土曜日には,八瀬学区の北公民館で「ふれあいお茶会」を
行っていますが,本校の伝統文化教育の1つとして,授業時間内に取
り組むことができました。

 地域の皆様には,部屋への入り方,席へのつき方,挨拶の仕方など,
お点前以外のいろいろな作法もご指導いただき,誠にありがと言うご
ざいました。

 普段の生活が椅子に座り,畳に正座することがない子どもたちです
ので,茶道教室終了後に正座で足がしびれたのか,なかなか立ち上が
れない子もいました。
 良い学習の機会になりました。

 今後は1月,3月に行います。特に3月は6年生の卒業に向けての
取組です。5年生の後輩にお茶をたててもらい,6年生がお茶をいた
だく予定です。

生活クラブ

画像1画像2画像3
11月18日(火) 〜4,5,6年生のクラブ活動〜

クラブ活動の時間に,生活クラブは身の回りで使うものを作ったり,調理実習をしたりしています。
10月からは,お家のかたへのプレゼント作りをしてきました。
17日には,ブックカバーやペットボトルカバー,ハンガー,かばん,ペンケース,花びん,ミニクッションなど思い思いの作品が完成しました。
11月23日の勤労感謝の日に,お家の方へお渡しする予定です。
ふだんお世話になっているお家の方に,感謝の気持ちが伝わりますように。

食育学習〜クレープ作り〜

11月17日(月)

 「エクシブ京都 八瀬離宮」のご協力をいただき,
5・6年生対象の食育学習を行いました。

 本日のメニューは
『鶏肉とトマトのペンネ バジルの香り』
『クレープ キャラメリゼ ヴァニラアイスクリーム添え』です。

 パスタのお料理は,料理長の説明を聞きながら
実際の調理の様子を見学しました。
 
 パスタの茹であがるまでは,ナプキンの折り方を
教えてもらいながら,自分の分を折りました。
みんな上手に,王冠の形に折れました。

 さて,次はクレープ作りです。
「自分の分は自分で作る」ということで,
みんな真剣に作っていました。
どれもなかなかおいしそうに出来上がっていました。

 給食時間にはランチルームで,給食と一緒に
出来上がったパスタと自分が作ったクレープを
試食しました。

 フォークやナイフを使って,おいしくいただきました。

 ぜひまた,お家でも作ってみてください。
画像1
画像2
画像3

就学時健康診断

11月12日(水)

 平成27年度入学予定の子どもたちの
「就学時健康診断」が行われました。

 5年生が来年の新1年生を案内して,各検査や健診に
校舎内をまわりました。

 初めての大役に,5年生はみんな緊張して案内していました。

 来年の4月に,今日案内した子どもたちが1年生で入学してくる頃は,
5年生も最高学年の6年生になっていますね。
画像1画像2

クリーンエネルギー & リサイクル(校門前夜間照明)

 11月11日(火)

 新校舎に移り,校門前が夜間になりますと暗くなっていました。
 かねてから防犯・安全上,夜間照明の設置を計画していましたが,
このたび,夜間照明が完成しました。

 校門前には,バス停もありますのでバス利用者にも少しは貢献でき
るかと思います。

 電源は,旧校舎屋上に設置していました風力発電とソーラーパネル
の再利用です。
 
 クリーンエネルギーの活用と旧校舎の風力発電等の再利用で,少し
でも資源の有効利用ができればと考えます。

画像1
画像2
画像3

ランニングコース

 11月11日(火)

 新校舎のランニングコースを使った取組が,始まりま
した。
 これまで旧校舎の時代には,学校周辺の道路を使って,
中間マラソンやマラソン大会,支部駅伝の練習をしてい
ました。
 今年度からは,校内で練習ができるようになりました。

 1周 約250mのコースです。
 子どもたちには,あまり目に入らないかもしれません
が,校舎西側では,高野川が見られ,せせらぎの音が聞
こえてきます。
 また,少し色づいてきた八瀬の山並みがいたるところ
で,目に入るランニングコースです。

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/9 人権学習授業参観(5校時)・懇談会
12/10 ドッジボール大会(昼間休み)
12/11 ドッジボール大会(昼間休み)

学校経営方針

学校だより

学校のきまり・やくそく

学校における非常措置

学校評価

今年度の主な学校行事

学校いじめ防止基本方針

食中毒等の感染予防対策について

学校沿革史

京都市立八瀬小学校
〒601-1252
京都市左京区八瀬秋元町324-1
TEL:075-781-5092
FAX:075-781-6049
E-mail: yase-s@edu.city.kyoto.jp