京都市立学校・幼稚園

しゃめんちちゃん
最新更新日:2024/09/24
本日:count up31
昨日:28
総数:161897
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しゃめんちちゃん


暑い毎日が続きます  熱中症に気をつけてください

長期宿泊学習2日目 2 スノーケリング

画像1画像2
 7月22日(月)
 午後の活動は,スノーケリングです。
 スノーケリングは,体を海に浮かべ水中マスクを通して海の中の
様子を間近に観察することができます。
 ウェットスーツ(フローティングジャケット)を着たり,フィン
(足ひれ)をつけたりするのが,大変でした。
 海に入ると自然に体が,ふわふわ浮いてきます。
 そして,スノーケル・マスクをつけて観察にでかけました。
 水の中では,ボラやアジを見つけることができました。
 
 天候にも恵まれ,とても美しく静かな海の中でした。

長期宿泊学習2日目1 シーカヤック

画像1画像2
22日(月)  午前の活動より
 午前9時からは,シーカヤックの活動でした。
 シーカヤックは,カヌーの一種です。
 パドル(両方に水かきのついたオールのようなもの)を使って,
水のかき方やブレーキのかけ方を練習しています。
 その後,2人でシーカヤックに乗り込み,岩の間をくぐったり,
沖のボートの周りをまわったり,静かな海面をすべるように走って
いました。

長期宿泊学習1日目 2

 7月21日(日) 午後1時30分〜
 水泳学習です。とてもよい天気での取組みでした。
 ブイで囲まれたほぼ正方形の遊泳区域の中,右半分を京都市の他の
学校が左半分を八瀬校が使いました。
(*詳細は,明日以降に前半組の教職員が帰校後にお知らせします。)
 水慣れの後,グループに分かれて泳ぎました。多くの子どもたちが,
遊泳区域の半分を何回も泳ぎ切りました。
 クラゲが発生しており,子どもたちも教職員も刺されて「痛い!!」
と訴えることもありましたが,それでも飛び込み台から『みんなで
ジャンプ』など行い,楽しく有意義な時間を過ごしました。

 画像は,上から遊泳区域と八瀬の子どもたち
 真ん中は,準備運動中の様子 
 下は,上の画像を撮影した同じ場所から見た反対側の建物施設(食堂)
 です。
 

画像1
画像2
画像3

長期宿泊学習1日目

画像1画像2
 7月21日(日) 8時30分

 夏休みに入った最初の日曜日,5・6年生は,4泊5日の長期宿泊
学習の出発日です。
 21名全員が元気に集合し,第2グランドで出発式を行いました。
 
 5日間の共同生活で,子どもたちがどのように人とかかわり,思い
やりや助け合いなど,人を大切にすること。
 また自分のことは,自分でする自立心を育て,自分を大切にすること
など,学び取ってくれると思います。

 健康で安全で,そして楽しい長期宿泊学習となることを願っています。 

重要 クマの出没情報です

 八瀬校区でクマを目撃したとの情報がありました。
   
  7月20日(土)午後7時30分ごろ
  八瀬登山口から西林寺国道付近
 
 (※HP右側の配布文書「お知らせ」内もご参照ください。 )
 
◆夏休み期間ですが,補習(チャレンジ),プール(水泳指導),部活動や
 4〜6年生の金管練習などが,8月9日まで続きます。
 また,8月17日(土)「八瀬ふれあい祭」に向けて16日(金)にも4
 〜6年生の練習が入ります。
 子どもたちの登下校には,十分ご留意いただきますようお願いいたします。

◆プール終了後の保護者のお車での送迎について
  校舎建設工事を実施しておりますので,ご駐車が必要な場合には,
 現校舎運動場をご利用いただきますようお願いいたします。
  なお,ご利用の際には,職員室までお声かけをお願いいたします。

前期前半終了の朝会 〜明日からは夏休みです。〜

画像1画像2
7月19日(金),前期前半終了です。

朝会では,校長先生から夏休みの生活についてのお話がありました。
「健康」「学習」「安全」など,一人一人がきまりや約束を守って,楽しく充実した夏休みになることを願っています。
そして,普段にはできない【チャレンジ】を,この夏休みにはやってみてください。

また,歯の優良児童の表彰を行いました。
6年生5名が表彰されました。



町別子ども会

画像1画像2
7月18日(木)5校時
 夏休みを前に,町別子ども会を行いました。今までの登下校の様子を振り返ったり,夏休み中の町でする行事について話し合いました。
 各町の地域委員さんにも参加していただき,いっしょに安全を確かめながら集団下校を行いました。

八瀬まつり開催!

7月16日(火)

児童会行事の『八瀬まつり』が開催されました。
この日までに,たてわりグループで計画・準備をしてきました。
お店番もグループで役割を決めてがんばりました。
・おはじきシュート
・ストラックアウト
・ペタンク風ゲーム
・パワフルわなげ
・ゴム銃射的
・空気砲
6つのゲームコーナーを,たてわりグループのメンバーで楽しみながら回っていきました。
優秀賞として,グループには賞状が贈られました。


画像1
画像2

7月の朝会

画像1
7月1日

7月の朝会では,校長先生から八瀬校の「10のやくそく」についてのお話がありました。
「10のやくそく」は,「みんなが楽しく過ごせる八瀬小学校にするためのやくそく」です。
お話を聞きながら,一人一人が自分のことをどうだったかな,約束は守れているかな,と振り返りました。
子どもたちには,「自分も大事,人も大事」にできる子になってほしいと願っています。

画像2

夏野菜にチャレンジ

画像1
 昨年度より「地域にまなぶ農業体験」として,地域の方のご指導ご協力を得て,八瀬の豊かな自然の中で野菜作りに挑戦しています。
 今年も,ナス・シシトウ・万願寺トウガラシの三種類を植えつけました。これからの成長・収穫がたのしみです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/12 半日入学・入学説明会
学習
2/10 ICTサポート
2/12 全校合唱
2/13 ICTサポート
特別活動
2/10 クラブ活動4・5・6年
PTA・地域
2/8 新校舎竣工式(10:30〜)・祝賀会(12:30〜) ※児童は8:30登校です
2/12 校舎建設委員会 お披露目部会
PTAコーラス練習
2/14 校舎建設委員会 お披露目会前日準備

学校経営方針

学校だより

お知らせ

学校からのお願い

学校における非常措置

学校評価

教員公募

京都市立八瀬小学校
〒601-1252
京都市左京区八瀬秋元町324-1
TEL:075-781-5092
FAX:075-781-6049
E-mail: yase-s@edu.city.kyoto.jp