京都市立学校・幼稚園

しゃめんちちゃん
最新更新日:2024/06/07
本日:count up14
昨日:38
総数:159118
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しゃめんちちゃん


6月8日(土) 運動会を行います。10日(月)は代休日です。

夏季職員研修〜人権教育研修〜

画像1画像2
8月21日(木)

 『第8回京都市小学校人権教育研究集会』が,
京都市総合教育センターで開催され,
本校の教職員も参加しました。

 午前中はこれからの「人権教育を考える」をテーマにした
全体講演がありました。
 人権の問題は自分とは関係のないところで困っている人の問題ではない。
 身近な問題から人権から考えるべきである。
 自分の身の回りの人間関係をより良いものに変えていくのが
 『人権教育』である。
ということを学びました。

 午後からは分科会に分かれての研修で,
八瀬小学校は「人権学習」の分科会で,本校の取組を
提案発表しました。
 去年から始めた『友だちの日』の取組や
年間計画を立てて各学年で学習していること,
「自分も大事,人も大事」を合言葉に取組んでいる
たてわりグループでの活動などを発表しました。

 お互いの小学校での取組を交流し,
参考になることもいろいろありました。
これからの学習に役立てていきたいと思います。

 みんなが,安心して楽しく過ごせる八瀬小学校にするために。

 『自分も大事,人も大事』

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/25 前期前半開始・朝会 給食開始
8/26 防火診断士4年(2校時) 写生会1年(3・4校時)
保健
8/25 身体計測1・2年
8/26 生活リズム調べ 身体計測5・6年
8/27 身体計測3・4年
部活
8/26 部活動(卓球)
8/27 部活動(バスケット)
その他
8/28 灯籠教室
8/29 移動図書館

学校経営方針

学校だより

学校のきまり・やくそく

学校における非常措置

学校評価

今年度の主な学校行事

学校いじめ防止基本方針

食中毒等の感染予防対策について

京都市立八瀬小学校
〒601-1252
京都市左京区八瀬秋元町324-1
TEL:075-781-5092
FAX:075-781-6049
E-mail: yase-s@edu.city.kyoto.jp