京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up109
昨日:97
総数:634485
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

6年生 外国語科

画像1
画像2
 夏休みの出来事の過去形を使った英語表現を聞き取って学習しました。

6年生 体育科

画像1
画像2
 運動会に向けて練習をしています。今日は、日差しが弱く、運動場で練習することができました。

6年生 社会科「貴族のくらし」

画像1
 貴族の暮らしていたところの寝殿造りのことなどについて、学習をしました。

6年生 国語科「詩を味わおう」

画像1
 詩の中の工夫やその効果について学習しました。

6年生 外国語科

画像1
画像2
 夏休みの出来事を訪ねあって、英語を学習しました。

6年生 図画工作科「言葉から想像を広げて」

画像1
画像2
 お話を聞いて、想像を膨らませながら画用紙に描いています。想像の中でしがない絵を描いてほしいと思います。

6年生 理科

画像1
 生き物と水とがどのように関わっているのか、植物と動物で考えました。

6年生 社会科「貴族のくらし」

画像1
 資料から平安時代の貴族がどのように過ごしていたかを考えました。

6年生 最「高」 運動会練習

画像1
画像2
暑い中ですが,運動会の練習が始まりました。
小学校生活最後の運動会。最高のものになるよう,一回一回の練習を大切に,真剣に取り組んでいきます。

動画で動きを確認したあと,実際に体育館で踊ってみました。さすが最高学年。すぐに動きを覚えています。

6年生 理科

画像1
画像2
 植物が空気とどのように関わっているのかを映像資料などから学習しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校評価

お知らせ

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

校長室だより

京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp