京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:49
総数:634601
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

6年生 算数科

画像1
画像2
 2つの数量の比を用いた表し方について学習しました。

6年生 外国語科

画像1
画像2
 好きな物を表現するときの英語について学習しました。

6年生 体育科「タグラグビー」

画像1
画像2
 タグラグビーの学習をしています。ルールをまず理解して取り組みます。

6年生 道徳科

画像1
画像2
画像3
 家族の幸せについて、教材から考えて交流しました。

6年生 最「考」国語科 やまなし

画像1
画像2
 国語の「やまなし」の学習で文中に出てくる「クラムボン」とは何なのか、みんなで話し合いました。白熱し過ぎで授業終了後も議論している子も見られました。

6年生 国語科

画像1
画像2
 「やまなし」を読んで、物語に出てくる「クラムボン」について交流しました。

6年生 図画工作科

画像1
画像2
 アートカードを使い、グループで交流しながら鑑賞の学習をしました。

6年生 算数科

画像1
画像2
 複雑な形の体積の求め方について考えました。

6年生 運動会にむけて

画像1
 いよいよ明日が運動会となりました。本番前のリハーサルの団体演技では、集中して気合が入った姿が見られました。
 保護者の皆様、明日の子どもたちの気持ちのこもった演技を楽しみにしていてください。

6年生 体育科

画像1
 徒競走など、競技の練習を行いました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

お知らせ

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

校長室だより

京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp