京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up7
昨日:118
総数:631306
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

6年生 2学期終業式

 2学期が終わりました。大きな行事もたくさんありましたが、それを乗り越える度にまた1つ大きく成長した6年生。2023年は、「卒業」そして「入学」と、大きな節目の1年となります。いいスタートを切るためにも、この冬休みにしっかり目標を立てておきましょう。
画像1
画像2
画像3

6年生 ALTの先生と一緒に

 ALTの先生と2学期最後の授業でした。授業の後半は、日本文化である百人一首をつかった遊びで楽しみました。
画像1
画像2
画像3

6年生 理科 てこのはたらき

画像1
画像2
画像3
 てこのはたらきの学習をいかした、飾り作りにチャレンジしました。

6年生 音楽科 まとめテスト

画像1
 2学期学習してきたことのまとめのテストを行いました。

6年生 版画

画像1画像2画像3
 刷る作業を行いました。体育参観の思い出がよみがえる、素敵な作品が完成しました。

6年生 お楽しみ会

画像1
 体育館で、自分たちで遊びを企画し、お楽しみ会を楽しみました。

6年生 社会科「世界に歩みだした日本」

画像1
画像2
 産業の発展によって、人々の生活がどのように変化したのかを考えました。

6年生 This is my town.

画像1
画像2
画像3
 ご当地当てクイズ大会をしました。友達の出すヒントを聞いて、どの都道府県のことなのかを考えました。

6年生 国語科 思い出を言葉に

画像1画像2画像3
 小学校生活の中で心に残っている思い出を作文にまとめています。

6年生 外国語科

画像1
画像2
画像3
 クイズをGIGA端末で作り、英語で出し合いました。どこの県なのかを、ヒントを出してグループで伝え合いました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

学校評価

お知らせ

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

台風・地震等の非常措置について

校長室だより

京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp