京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up7
昨日:145
総数:632015
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

6年生 算数「対称な図形」

画像1
画像2
 学習で考えたことやわかったことを,とても見やすくていねいにノートにまとめています。さすが,6年生です。

6年生 算数「対称な図形」

 線対称の図形の特徴について,実際の形を見て考えました。
画像1
画像2
画像3

6年生 体育科「マット運動」

 GIGA端末を使いながら,マット運動の学習に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

6年生 学級活動「係活動」

 学級で,係活動について,子どもたちで話し合いました。
画像1

6年生 国語「つないで,つないで,一つのお話」

画像1
 グループで友達の話を,つながりを捉えながら聞き,見通しをもって話をつくろうと頑張りました。発表するときも,友達の話をよく聞いて,話をつなげて発表しました。

6年生 今年の目標

画像1
画像2
6年生として,頑張ってほしいこと,気を付けてほしいことを,丁寧に伝えました。そして,自分で何をがんばるのか,目標を考えてまとめました。

6年 新しいクラスは・・

画像1
全校児童が集まることができないため,新しいクラスの発表は,各学年の廊下の掲示での発表でした。登校した子どもたちは,掲示を見て,大興奮でした。

6年生ZOOM着任式

着任された教職員はだれなのか,新しい担任の先生はだれなのか,ワクワクドキドキ,ソワソワしながら,ZOOMを見ました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/19 1年サンガつながり隊
就学時健康診断

学校だより

学校評価

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

台風・地震等の非常措置について

京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp