京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up6
昨日:145
総数:632014
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

6年 体育 走り高跳び

 高く!!上に!!
 勢いよくジャンプをしています。

 少しでも記録がよくなるように工夫して取り組んでいます。
画像1
画像2

6年 総リーダー会

 フレンズラリーにむけて,最後の大詰めの会議を行いました。
 頑張れ!!総リーダーたち!!
画像1
画像2

6年生 算数科「表に整理して」

 複雑な問題を表に表しながら,答えとなる場合を考えました。
画像1
画像2

6年生 社会科「戦国の世から天下統一へ」

 豊臣秀吉が天下統一に向けて,取り組んだことについて考えました。
画像1

6年生 体育科「走り高跳び」

 自分のめあてをもって,記録に挑戦しています。
画像1

6年生 道徳科「カスミと携帯電話」

 自分自身で節度を守って生活をしていくことの大切さについて考えました。
画像1
画像2
画像3

6年生 理科 「水溶液の性質」

 水溶液の性質についての学習を振り返っていました。

 たくさんの水溶液について,楽しく学んでいます。

画像1
画像2

6年生 体育 「走り高跳び」

 高く跳ぶ!!
 それだけを突き詰めて取り組んでいます。

 みんなで,励まし合う姿もたくさん見られています。


画像1
画像2

6年生 学年陸上再開!

 学年陸上が再開しました。

 体力をつけるために,頑張っています。
画像1
画像2

6年生 フレンズラリーにむけて 〜その3〜

 最高学年らしい,頼りになる姿がたくさん見られるようになってきました。

画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/19 1年サンガつながり隊
就学時健康診断

学校だより

学校評価

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

台風・地震等の非常措置について

京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp