京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up35
昨日:121
総数:634314
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

大縄大会 6年

中間休みに6年生の大縄大会がありました。各クラスで今まで練習してきた成果を出しました。結果は,2組が213回で優勝でした。大縄大会が終わり,ついに,クラスで競う行事も無くなりました。卒業まであと1カ月,残り僅かの時間ですが,クラスでの絆や学年での絆をもっと深めていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

第32回大文字駅伝大会3

大文字駅伝に向けて,『チーム常磐野』での取り組みや「HUNGRY精神」で頑張ってきた練習でのことを紹介してもらいました。全校児童の前で紹介してもらい,6年生の子どもたちは誇らしく,また,見ていた子どもたちは,6年生に憧れを抱くことができました。「都大路を力いっぱい走り,常磐野校に夢を与えたい。」という6年生の思いが達成できた瞬間でした。支えてくださったみなさん本当にありがとうございました。
画像1
画像2

第32回大文字駅伝大会2

大文字駅伝が終わり,チームとしてミーティングを行いました。走った選手の子どもたちが仲間に走った思いや,感謝の気持ちを伝えました。今まで仲間と練習してきたことが素敵な思い出になったと思います。
画像1
画像2

第32回大文字駅伝大会1

2月11日(日)に第32回大文字駅伝大会がありました。常磐野小学校は3年ぶりに出場を果たし,過去最高順位の13位と5区で区間賞を取るという結果を残すことができました。走った選手だけではなく,「チーム常磐野」として一緒に練習してきた仲間と共に達成した素晴らしい結果だったと思います。応援して頂いた仲間や先生方,地域の皆さん本当にありがとうございました。
画像1
画像2

大文字駅伝 壮行会

2月11日(日)に行われる大文字駅伝大会に向けて,学年会(壮行会)を開きました。選手一人一人が大会にかける思いや,【チーム常磐野】の代表としての思いを宣言しました。子どもたちにとって思い出に残る大会になったらいいなと感じました。
画像1

電気の性質とその利用

理科の「電気の性質とその利用」という学習で,「電気自動車ナンバー1グランプリ」をしました。各班で1分間コンデンサーに電気をため,コンデンサーの電気の力を使って電気自動車を走らせました。子どもたちは,「電気の力で自動車が動く事にびっくりした。」や「この仕組みを使って本物の電気自動車は動いているのかな。」など,感想を言い合っていました。
画像1
画像2
画像3

大文字駅伝本選に向けて

いよいよ大文字駅伝本選が近づいてきました。子どもたちは,寒い中がんばって走り,心と体を準備しています。今日は,自分の走る区間がわかっているので,その区間を走っているイメージを持って走ることをしました。
画像1

図画工作 6年

6年生は,図画工作の学習でスリムボックス(オルゴール)作りをしています。子どもたちは,自分の小学校時代に好きだったことや趣味など,小学校時代の思い出をこのオルゴールに刻み大切に丁寧に作成しています。
画像1
画像2
画像3

サッカー

6年生は,体育でサッカーの学習をしました。サッカーを習っている子どもが中心となり,チームでパスやシュートの練習をしました。試合では,サッカーを習っている子どもがやっぱり上手でしたが,上手な子どもがうまく仲間にパスをしてチームを盛り上げるなど,さすが高学年のサッカーの学習だと思いました。
画像1
画像2
画像3

家庭科 6年

家庭科の学習で,調理実習でつくる料理を話し合いました。今回のテーマは,「お弁当のおかず」です。班で「これがいいんじゃないか。」「これを入れよう。」など楽しく話し合いをしていました。各班どんなお弁当ができるのか楽しみです。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/26 銀行引落
2/27 参観・懇談会(1・2年) 作品展 合同お別れ会(ひまわり)
2/28 参観・懇談会(3・4年) 作品展
3/1 参観・懇談会(高・ひまわり) 作品展
3/2 スクールカウンセラー来校
PTA総会
3/3 バレーボール交流会
3/4 学校施設清掃9:00〜11:00
PTA
3/2 PTA総会

学校だより

学校評価

お知らせ

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp