京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up90
昨日:216
総数:631271
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

6年 スチューデントシティーへいってきました その5

 昼休み,ブースごとにお弁当をいただきました。
おうちの方がつくって下さったお弁当をおいしく頂きました。
朝早くからありがとうございました。元気が出て昼からの活動も頑張れました。
画像1
画像2
画像3

6年 スチューデントシティーへいってきました その4

 途中でブース内会議や,代表者会議を行い前回の反省や,次への課題などを
話し合っていきます。そしてそれを受けて,次のピリオドに活かしていきます。
羽束師小学校の6年生とも,仲良くなってきました。
画像1
画像2
画像3

6年 スチューデントシティーへいってきました その3

 いよいよ開店です。
ブース内のA,B,Cグループで仕事と買い物を順番に行います。
ひとつひとつ仕事を確認しながら進めていました。


画像1
画像2
画像3

6年 スチューデントシティーへいってきました その2

 あいさつ終了後,諸注意を聞いて各ブースへ出勤です。
「いってきます。」の挨拶で出かけていきました。
各ブースでは,チーフボランティアさんや学校ボランティアさんから
お話を聞いたり,説明を受けたりします。

画像1
画像2
画像3

6年 スチューデントシティーへいってきました その1

 今日はスチューデントシティーへ行ってきました。
「どんなところかな。」と楽しみな気持ち,
「うまくでいるかな。」と不安な気持ち,
いろいろな気持ちで学習に向かったのではないかと思います。
1歩踏み入れるともうそこではひとりの大人」として活動します。
荷物を置いた後,各ブースの代表者の挨拶,区長の挨拶から学習がスタートしました。
画像1
画像2
画像3

6年 陸上部合同練習会 その1

 今日は醍醐西小学校と一緒に合同練習会を,嵐山東公園で行いました。
嵐山東公園は支部の予選会場でもあり,また他校の陸上部と一緒に練習するということでさらにやる気が出たのではないでしょうか。
 はじめにあいさつをした後,一緒にアップをして,今日の駅伝コースをみんなで試走をしました。
画像1
画像2
画像3

6年 陸上部合同練習会 その2

 そして,4人ひとチームで駅伝をしました。どのチームも力いっぱい走っていました。
醍醐西小学校のみなさんとは今日出会ったばかりでしたが,一緒に練習し競い合うなかで仲間としての気持ちが生まれたのではないかと思います。また一緒に練習する機会があれば是非したいです。そして,それぞれの支部でがんばって,大文字駅伝本選で出会えることを願っています。

画像1
画像2
画像3

5月委員会

6年生が中心になって話し合いました。4月の委員会活動の反省をしたり,6月の目標を決めたりしました。
画像1
画像2
画像3

運動会の練習

今日は快晴で運動会の練習日和でした。100m走の練習や組体操の練習を暑い中一生懸命がんばりました。
画像1
画像2

準備運動のダンス

中間休みに黄組の前で準備運動のダンスをしました。上野先生のを中心に高学年の子どもたちがダンスの見本を見せました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/2 山の家5年
10/3 代休日5年
10/4 代休日5年
10/6 前期終業式 スクールカウンセラー来校
10/7 バレーボール交流会
10/8 区民体育祭
地域
10/8 区民体育祭
京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp