京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up7
昨日:126
総数:632701
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

組体操に向けて

今日も新技に挑戦しました。どんどん完成に近づいています。しかも,今日は音楽に合わせてはじめて技をしました。
画像1
画像2
画像3

運動会 準備体操

運動会の準備運動のダンス練習をしました。「こんな動きをしたいな〜。」「こうやろう。」楽しく考えながらダンスをつくりました。
画像1
画像2

組体操に向けて

毎日,どんどん新しい技に挑戦しています。運動会に向けて,これからも心と体をしっかり鍛えていきます。がんばります。
画像1
画像2
画像3

ジャガイモの成長

画像1
4月に植えたジャガイモについに花が咲きました。テントウムシさんもジャガイモの花を見に来たみたいですね。みんなもたまには,見に来てください。

うさぎの飼育

常磐野小学校の人気者,うさぎのチョコちゃん。いつも昼休みにチョコちゃんのお家を掃除をしたり,餌をあげたりしています。
画像1

1年生迎える会(6年)

空前絶後の〜・・・。元気100%な6年生からの出し物でした。困ったことがあれば僕たち私たち6年生に頼ってください。
画像1
画像2

スチューデントシティにむけて

各自でビジネスコスト表を作りました。「こうなったら赤字で経営できない。」「こうやったら黒字で経営できる。」この中から将来,大経営者が出てくるかもしれませんね。楽しみですね。
画像1
画像2

1年迎える会に向けて

画像1
画像2
画像3
かわいい1年生のために一生懸命考えた寸劇を練習しました。大きな声で思いを込めて叫びますので,お楽しみに♪

クラス新聞

クラスの新聞係がみんな大好きのじゃがいもの成長の事や,修学旅行での玉ねぎ掘り,渦潮を見た感想を新聞にしました。
画像1

組体操に向けて

ウルトラソウルで組体操がんばっています。これからも暑さに負けずがんばります。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/3 児童朝会 クラブ活動 心臓2次健診
7/5 社会見学3年
7/6 町別児童集会 読み聞かせ(1〜3年)
7/7 社会見学4年 スクールカウンセラー来校 七夕会1年
京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp