京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up127
昨日:151
総数:633661
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

非行防止安全教室(6年)

画像1
画像2
 夏休みを控え,6年生は6校時,トレーニングルームで,右京警察署の警察官の方に非行防止と安全についてのお話をしていただきました。
 特に,スマホや3DSの通信における危険性やいじめにつながる書き込み等の防止などをお話しくださいました。自分の身を守るため,また相手を尊重するために使い方には十分に注意してほしいと思います。家の人とルールをきっちり決めて守るようにしていってください。
 帰り道,警察官の人と一緒に,子ども110番の家も確認しました。

食育 〜丈夫な骨を作ろう大作戦〜

 7月16日(木)3校時,6年3組で,栄養教諭の高橋先生が「丈夫な骨を作ろう大作戦」というめあてで,授業をしてくださいました。
 成長期の今が一番骨が作られていく時期であり,カルシウムを多く含んだ食品をとることが大切なことを学びました。
画像1画像2

スチューデントシティ学習2

 活動は仕事とショッピングタイムに分かれて,グループで交代しながら行いました。3回繰り返し,各回終了後に社内会議や代表者会議を開いて次回の活動に生かすようにしました。回数を重ねるごとに,仕事にも慣れ,お客さんへの対応の仕方も上手になっていきました。
 社会人としての心構えや働くことの大切さなどを学びました。
画像1
画像2
画像3

スチューデントシティ学習1

 7月7日(火)6年生が生き方探究館に行き,スチューデントシティ学習を行いました。
 全体ミーティングのあと,早速にブースごとに分かれ活動を行いました。お店の人やボランティアの方から礼儀や挨拶などいろいろなことを教えてもらいました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp