京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up87
昨日:175
総数:631778
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

5年生 理科「雲と天気の変化」その2

画像1
3日間の天気の様子を気象衛星や雨雲レーダーで調べ、写真をロイロノートに貼り、どのように天気が変化しているのかをまとめました。

5年生 図画工作科「形に命をふきこんで」

画像1
コマどりアニメーションの仕組みを使って、おもしろい動きをつくることに挑戦しました。

5年生 図画工作科「形に命をふきこんで」その2

画像1
画像2
材料をどれくらい動かして写真を撮ると、思った動きになるか考え、撮影しました。
何度も試してつくりかえることを楽しみながら作品をつくることができました。

5年生 算数科「比例」

画像1
レンガや植木鉢を積み重ねた時の、積む数と全体の高さの関係を表に書き、比例しているか考えました。

5年生 どうぞよろしくの会

画像1
今年度初めての「フレンズデー」がありました。同じグループの1年生を教室まで迎えに行き、それぞれのたてわり教室に行きました。グループで活動するときには、下級生に優しく教える姿がありました!

5年生 算数科「体積」その2

画像1
画像2
グループで協力して、身の回りにあるものの体積や容積を調べました。

5年生 算数科「体積」

画像1
いろいろな物の縦や横、高さを測り、体積や容積を調べました。

5年生 道徳科「マンガ家 手塚治虫」

画像1
自分のよさをのばすために、どのようなことを大切にしたいか考えました。

5年生 理科「雲と天気の変化」

画像1
画像2
ロイロノートを使って、雲の種類について調べ、まとめました。

5年生 家庭科「私の生活、大発見!」

画像1
家庭科の学習で、初めての調理実習に取り組みました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp