京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up106
昨日:97
総数:634482
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

5年生 算数科「公倍数を使った問題」

画像1
画像2
 公倍数を用いて、求める文章問題に取り組みました。

5年生 国語科

画像1
 本の魅力が伝わるように、文章を読み取って学習しています。

5年生 社会科

画像1
画像2
 農家の人たちをどのように支えているのか、農業の仕組みについて学習しました。

5年生 家庭科

画像1
画像2
 練習布で、ボタンを付けたり、かがり縫いをしたりして裁縫の練習しています。

5年生 音楽科

画像1
画像2
画像3
 各グループで、リズムパートを決めて練習しています。異なるリズムをグループで合わせることを頑張っていました。

5年生 社会科「米作りのさかんな地域」

画像1
画像2
 お米の生産を高めるために、どのような工夫がされているのかを考えました。

5年生 国語科

画像1
画像2
 物語を読んで、全体をとらえ、キャッチコピーを考えています。

5年生 国語科

画像1
 キャッチコピーを作るために要旨や文章に着目して、教材を読んでノートに書いています。

5年生 社会科「米作りのさかんな地域」

画像1
 農家の人々を支える仕組みについて資料から読み取って学習をしました。

5年生 国語科

画像1
画像2
 文章から作品の魅力を紹介をする学習を進めます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校評価

お知らせ

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

校長室だより

京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp