京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up17
昨日:121
総数:634296
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

5年生のみなさんへ

 短い時間の中でしたが,学習相談日の中で,それぞれの課題に取り組み時間を設けました。

 その間,とても静かな雰囲気で課題に向き合っていました。

 その様子を見た教頭先生が,

 「さすが,5年生ですね。立派な高学年になってくれると思えますね。これからの成長がとても楽しみです。」

 とおっしゃっていました。

 高学年として,学校を引っ張る存在となるよう,子ども達の成長に期待しています。

 そして,リーダーとしての,活躍の場をたくさん用意していきたいと思います。


画像1

5年生のみなさんへ

 久しぶりに,クラスの友達に会うことができて,とても嬉しそうにしている子どもたちの笑顔がたくさん見られてよかったです。


 学校教職員も,子どもたちの笑顔で,たくさんのエネルギーを頂きました。

 次の,学習相談日は,5月26日(火)です。

 また,会えることを楽しみにしています。
画像1
画像2

5年生のみなさんへ

 学習相談日では,各教室で課題についての質問や,確認などをしました。
 そして,体育館に移動して,体のストレッチや軽い運動などを行いました。

 久しぶりの体育館で,とても喜んでいる様子も見られました。
画像1画像2

5年生のみなさんへ

画像1画像2
 今日は,5年生の学習相談日でした。

 一人一人の元気な様子が見られて安心しました。

 学習についても,コツコツ取り組んでいる様子が見られました。

 ご家庭で,お声かけいただいてるからこそだと思います。
 本当に,ありがとうございます。

5年生のみなさんへ

画像1
5月19日・25日は,5年生の学習相談日という名前の登校日です。

登校する人は,登校時間に気を付けてください。

5年1組… 9:00〜 9;45
5年2組…10:00〜10;45
5年3組…11:00〜11;45

持ち物は,
筆箱・漢字ドリル・漢字らくらくノート・上靴・13日に配布したプリント集・健康観察票・同意書(まだの人)・提出物(まだの人)
です。しっかりと準備をしておいてくださいね。


集合する教室は,名簿番号によって分かれています。

各クラスの
 1〜10番…5年1組教室
11〜20番…5年2組教室
21〜31番…5年3組教室

となっています。

みなさんと会えることを楽しみにしています。



5年生のみなさんへ

画像1
画像2
 気象衛星の雲画像やアメダスの雨量情報などから各地の天気を調べてみましょう。
 また,数日間の情報をもとに,雲の動きや雨の降っている地域の変化を調べてみましょう。

 左の画像は,気象衛星から撮影された雲の画像です。
 白い所が雲を表しています。

 右の画像は,アメダスの雨量情報です。
 二つの画像を見比べてみて気づいたことはありますか。

 もしよかったら,考えてみてくださいね。

 そして,テレビで天気予報を見る時に,雲画像やアメダスの雨量情報などもチェックしてみて下さいね。

5年生のみなさんへ

画像1
画像2
画像3
 前回に引き続き,雲の種類について紹介したいと思います。

 1つ目は,左のような雲です。「巻層雲(けんそううん)」という雲です。
 うす雲とも言われ,空一面をうすいヴェールでおおったように見えます。
 この雲が太陽にかかると「かさ」という色のついた環が見えることがあります。

 2つ目は,真ん中のような雲です。「高積雲(こうせきうん)」です。
 ひつじ雲とも言われ,青空に白いひつじの群れがいるように見えます。

 3つ目は,右のような雲です。「積乱雲(せきらんうん)」です。
 かみなり雲とも言われ,この雲は、地上付近から13000メートルの高さまでの背の高い雲です。

 みなさんも,空を見上げて,その雲の特徴を探して分類してみて下さいね。

5年生のみなさんへ

 先週の家庭学習で,リコーダーの楽譜プリントを出しました。
 「いつも何度でも」と「サザエさん」の曲です。
 練習は,進んでいますか。

 まずは,ゆっくりした速さで良いので,
 リコーダー名人になるためのポイントを確認しながら,練習をしてみよう!


画像1
画像2

5年生のみなさんへ

画像1
画像2
画像3
 5年生の理科では,雲についての学習もしていきます。
 今日は,色々な雲の種類について見てみましょう。

 3つ紹介します。

 1つ目は,左のような雲です。名前は「巻雲(けんうん)」)です。
 「すじ雲」とも言われ,白い羽毛や馬のしっぽの毛、白いペンキをハケでさっとはいたように見えたり、つり針のような形などがあります。

 2つ目は,真ん中のような雲です。名前は「巻積雲(けんせきうん)」です。
 「うろこ雲」とも言われ,魚のうろこや白い小石をしきつめたように見える雲です。

 3つ目は,右のような雲です。名前は「乱層雲(らんそううん)」です。
 「あま雲」や「ゆき雲」とも言われ,この雲が空をおおうと太陽は見えなくなります。

 「雲」にもいろいろな種類があるんですね。
 たくさん学んでいきましょうね。

5年生のみなさんへ

画像1
 これまで丁寧に使ってきた習字セットや絵の具セットは,大切に保管できていますか。
 5年生になっても,引き続き学習で使います。

 それぞれの色は,そろっているかな?
 筆は,使える状態で保管できているかな?

 この休校期間に,再度確認をしておきましょう。
 きれいな状態で整理されていると,使うときに気持ちがいいですね。
 中身を確認して,不足を補充したりきれいに洗ったりして万全の状態にしておきましょうね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/13 委員会
読書週間〜17日まで
7/15 安全の日
7/16 食育2−2

学校だより

学校評価

お知らせ

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

よみとりもんだい

京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp