京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up88
昨日:97
総数:634464
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

5年  図工「山の家の思い出」

画像1
図工の学習で山の家の思い出を絵で描いています。

魚釣りをしているところ
キャンプファイヤーでダンスをしているところ
山登りをしているところ…

一人一人の心に抱く思い出を思い返しながら描いています。
さぁ,どんな風に仕上がるのでしょうか♪
できあがりが楽しみです。

5年  図書館オリエンテーリング

本が好きな子どもたち。

先日,図書館オリエンテーリングを行いました。
司書の先生に図書館の使い方や辞典の使い方など色々教えてもらいました。

これからも,本を身近に感じてたくさんの本にであってほしいと思います。
画像1
画像2

5年  体育「走りはばとび」

画像1
体育の学習で走りはばとびをしました。

助走やふみきり,着地に気をつけながら跳んでいくことができました。

5年  家庭科「わが家にズームイン!」

画像1
画像2
5年生になり新しい教科「家庭科」が加わった5年生。
先日,お茶入れをしました。

「お茶の葉のいいにおいがする!」
「こうやってお茶を入れていくんだ!」…

ひとつひとつの入れ方の順番を確認し,
おいしいお茶を入れていくことができした。

道徳 しあわせの ヒント 「のび太に学ぼう」

 今日は学年が1つ上がって初めての参観日でした。
 5年生は,道徳の学習で「よりよく生きるために今自分に何ができるか」を考えました。
画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

お知らせ

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp