京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up16
昨日:117
総数:628738
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

5年 作品展鑑賞

作品展の鑑賞を行いました。たくさんの素敵な作品に刺激を受けた子どもたち,鑑賞カードにたくさんの気付きや作品の良さなどを意欲的にかきまとめました。友だちと一緒に笑顔で見たり,ひとりで真剣にみつめたり,兄弟の作品を一生懸命探したり,子どもたちは夢中で鑑賞していました。
画像1
画像2
画像3

5年 糸ノコすいすい展示しています

図画工作で,電動糸のこぎりを使ってつくったホワイトボード。一人一人の思いのあふれたオリジナル作品ができました。学校では,作品展を行っています。5年生の作品もぜひご覧ください。
画像1

5年 スチューデントシティ学習

子どもたちが楽しみにしていたスチューデントシティ学習を行いました。一人一人「夢に近づく働き方」とはどんな働き方なのか,探るための目標をもって1日がんばりました。とても楽しかったです。みんなで協力することや,意見を出すこと,丁寧な言葉づかいをしたりはきはきと話すことで相手を大切にすることなど,たくさんたくさん学びました。教室でふりかえりをすると「相手の気持ちを考えて行動する」「相手が喜ぶことを考える」「コミュニケーションをとって協力する」「進んで意見を出したり行動したりする」など,夢に近づく働き方は,実は,毎日の学校生活でも大切なことであることに気付きました。「夢に近づく働き方」は,「夢に近づく生き方」だった」でした。子どもたちは,これから,自分の気付きや考えを全校に発信していきます。
画像1
画像2

5年 マット運動

体育でマット運動の学習をしました。練習の場を工夫して新しい技にどんどん挑戦しました。首はねとび,前方倒立回転跳び,あおむけとび・・・難しい技がどんどんできるようになっていく子どもたちにびっくりです。すばらしい!男の子も女の子も果敢に技に挑戦し,できる人が増えていきました。
画像1
画像2
画像3

5年 人はなぜ仕事をするのか

総合的な学習「わたしと仕事」と題して,よりよい働き方を探り,スチューデントシティで体験を通して学ぶ学習をすすめています。今日は,地域でお世話になっている方に来ていただき,仕事についてお話してくださいました。とても素晴らしいお話で,スチューデントシティに関係することだけでなく,これからの自分の生き方の参考になることもたくさんお話ししてくださいました。子どもたちの質問にもたくさんお答えいただきました。とても素敵な体験となりました。
画像1
画像2
画像3

5年 情報を生かす産業

画像1画像2画像3
社会科では,コンビニエンスストアが情報をどのように生かしているのかを調べ,産業の発展が私たちの生活の向上につながっていることを考える学習をしています。学校の近くのローソンやセブンイレブンも学習に協力してくださり,子どもたちにとても丁寧に親切にたくさんのことを教えてくださいました。災害の際のコンビニエンスストアの対応も調べ,災害のときも販売を続けられた理由に情報の活用があったことに気付きました。子どもたちが大好きなコンビニエンスストアを教材の中心にすることで,子どもたちがすすんで学習できているのはいいなあと思います。

5年 音楽鑑賞教室

画像1
音楽鑑賞教室で,京都コンサートホールに行きました。京都市交響楽団の迫力があり,美しく素敵な演奏を聴きました。また,楽しい演出ももりだくさんあって,子どもたちはとても感動していました。「もう一回来たい。」「すごくよかった。」「楽しかった。」と嬉しそうなつぶやきがたくさん聞こえてきました。とても素敵な体験でした。

5年 認知症サポーター養成講座

画像1画像2
「認知症サポーター養成講座」の学習をしました。京都市常磐野地域包括支援センター,居宅介護支援事業所の方々が来校し,5年生の子どもたちにとてもわかりやすく指導してくださいました。「認知症について理解し認知症をもつ人の対応を学ぶ」という学習で,DVDを見たり,スライドで説明を聞いたりした後,グループで認知症の人の気持ちを考えたり,自分たちでできることを話し合ったりしました。子どもたちは,熱心に取り組んでいました。「やさしくする」「話を聞いてあげる」「できることをみつけてあげる」「苦手なことは一緒にやってあげる」など,認知症の方への対応についてたくさん考えがでました。とても充実した1時間でした。

5年 多色版画

図画工作では多色版画に挑戦しました。一つ一つの色を絵の具で描いて紙にうつす,という作業を何度も何度も行いました。きれいに色が出たり,思うような色が出なかったり,様々でしたが子どもたちはとてもよくがんばりました。「できた」「がんばった」という思いをもつことができたようです。
画像1
画像2
画像3

5年 ベースボール

画像1画像2
体育では「ベースボール」の学習をしています。ティーにボールをのせて,のせたボールをバットで打ちます。打者が打つまで何度でもバットをふります。三振はありません。固定されたボールを打つのは,とても楽しいようです。子どもたちは,お互いに声をかけ合い,応援し合って活動しています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

お知らせ

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp