京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up2
昨日:121
総数:634281
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

5年 稲刈り

画像1
画像2
画像3
 10月14日(金)5・6校時の総合的な学習の時間に,稲刈りをしました。
 地域の青島さんにお世話になり,稲刈りの仕方やもみのとり方などを教えてもらいました。
 子どもたちは,くわを持って成長した稲を刈っていきました。こわごわとくわを持っていましたが,刈れた時はとても嬉しそうな顔に変わっていました。
 次はとれたお米を炊いて,おにぎりパーティをする予定です。

理科 人のたんじょう

画像1
画像2
画像3
 理科で,「人のたんじょう」の学習をしています。これまでに学習した「めだかのたんじょう」を思い出しながら,人はどのように成長し誕生してくるのか,自分の疑問に思ったことや興味のあることについて調べ学習を行いました。
 そして今日はその調べてきた内容を発表したり,聞いたりしました。胎児の成長の様子をグラフに表してみたり,へその緒の長さに切った紐を用意したり,胎児の重さを粘土で表したりして,いろいろな工夫がされていました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp