京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up5
昨日:122
総数:636930
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

ものづくり工房に行ったよ

 6月18日,ものづくり工房に行きました。

 京都を代表するものづくり企業について調べ学んだり,工房体験学習でソーラーバズという太陽の力で動くおもちゃを作ったりしました。

 技術・製品などが16のブースに分かれて紹介されていました。
「すごい人なのにいっぱい失敗もしてはるんやな。」
「京都の人が作った会社って知らんかった。」
と感動している子どももいました。

 古き良き京都の伝統文化・工芸から時代の最先端をいくモノを作ってきた人物や会社を調べて,「自分だけではなく,他の人の役に立つモノを作ろうとしている」ことを学びました。自分で製作する楽しさも経験しました。
 

今回行ったことで,子どもたちが自らの生き方を考え,来年の職業体験,そして将来について考えられるきっかけになったらいいなと思います。

画像1
画像2

京都モノづくりの殿堂・工房学習

画像1
画像2
画像3
6月18日(火)5年生が京都生き方探求館で京都モノづくりの殿堂・工房学習の活動を行いました。
二つの学習集団に分かれ,前半・後半に分けて見学学習と創作活動に取り組みました。
見学学習では1階にある京都モノづくりの殿堂の京都の企業のブース見学です。この会場には京都の企業が17社分,展示されています。「GS YUASA」「島津製作所」「nichicon」「日本新薬株式会社」「大日本SCREEN」「川島織物セルコン」「NISSHA」「ローム株式会社」「Nintendo」「Wacoal」「堀場製作所」「Muratec」「ISHIDA」「OmRon」「KYOCERA」「muRata」「Nidec」各社です。各ブースを回ってその企業の製品や技術,また会社やものづくりの歴史そして,働く人々の考え方や生き方について,学び考えることができました。
 モノづくり第2工房では,KYOCERA社のソーラーパネルを使用した「SoLarBuzz(ソーラーバズ)」を作りました。小さなおもちゃのような作品ですが,最先端の技術が詰まった優れモノです。楽しいお土産ができて子どもたちは大喜びでした。
 来月には6年生がスチューデントシティ学習に行く予定です。

社会「わたしたちの国土」

画像1
画像2
画像3
 5年3組の社会の授業を紹介します。
単元は「わたしたちの国土 『3 国土の気候の特色と人々のくらい』」です。
 この日は,沖縄の人々が気候条件に適応した生活をしていることを資料をもとに考え,理解を深める学習です。
沖縄の伝統的な家の写真をみて,工夫しているところを見つけます。あわせて自分たちの町,京都でみられる一般的な家の写真をみて,その違いに気付き,沖縄の人々の工夫について考えます。
 児童は,資料からみつけたことを次々と発表し,友達の意見に応じて新たな発見をする児童も出てきます。
 その後,現在の沖縄の一般的な建物の写真もみながら,水不足への対策も含めた工夫に気付き,最後は,沖縄の人の家について「キャッチフレーズ」を考えて,昔から継続してなされている気候条件に即した家屋・建物の工夫をまとめました。

田植え

画像1
画像2
画像3
5年生では,総合的な学習の時間として
イネを育てる取組をします。
6月11日(火)5・6校時にネイチャーランドに作られた田んぼで
田植えの体験をしました。

田んぼに入る子どもたちは
ヌルヌルした田んぼが最初は気持ち悪いようでしたが,
慣れると気持ちよくなるようです。

学校運営協議会の方のご指導で,
一人2株ずつ植えました。
これから秋の実りが楽しみです。大切に育てていってください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/19 給食終了
3/20 卒業式
3/21 春分の日

学校だより

学校評価

ことばときこえの教室だより

お知らせ

京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp