京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:49
総数:634601
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

4年生 社会科 4

画像1
画像2
 備蓄倉庫の物品も見せていただき、災害があったときの緊急の物品が避難所には蓄えてあることを学ぶことができました。

 地域の自主防災・消防分団の皆様、ありがとうございました。

4年生 社会科 3

画像1
画像2
 起震車にのることができました。地震が起きた時に、なかなか動きづらいことを体験することができました。

4年生 社会科 2

画像1
画像2
画像3
 学校にある自主防災倉庫の中に入っているものを見ました。防災・救助のための物品がたくさん入っていることを学びました。

4年生 社会科 1

画像1
画像2
画像3
 地域の方、消防分団の方に来ていただき、地域の防災について学習しました。

4年生 算数科

画像1
画像2
 学習のまとめの練習問題に取り組みました。

4年生 全校練習! 運動会までもう少し!

画像1
画像2
4年ぶりの運動会まであとわずか。
全校練習の姿がもどってきました。
4年生にとっては小学校生活はじめての運動会となりますね。
全校練習がどんなものなのか、運動会はどういったものなのか?
ワクワクしながら練習に励んでいます。

4年生 算数科

画像1
 割り材を図に表して求める方法について考えました。

4年生 算数科

画像1
 計算プリントを使って、復習をしました。

4年生 算数科

画像1
画像2
画像3
 わり算の商が同じなる計算式について、理由を考えました。

4年生 図画工作科「お話の絵」

画像1
 仕上げの段階に入っています。丁寧に彩色をしています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校評価

お知らせ

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

校長室だより

京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp