京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up106
昨日:151
総数:633640
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

4年生 体育参観に向けて

画像1
画像2
 天候が大丈夫であれば、あと2日後に体育参観が、近づいてきました。子どもたちの演技に対する姿勢が高まっていました。

4年生 総合的な学習の時間

画像1
画像2
 グループの課題ごとに、GIGA端末を使って話し合い、ロイロノートに話し合ったことをまとめています。

4年生 音楽科「とんび」

画像1
画像2
 とんびの様子を十分に膨らませながら、とんびを歌いました。

4年生 算数科「分数」

画像1
画像2
画像3
 等しい大きさの分数について、どのようなことが言えるのかを考えました。

4年生 外国語活動

画像1
 相手に伝わるように、文房具のセットを英語で表現することに慣れ親しみました。

4年生 図画工作科「お話の絵」

画像1
 筆先を立てながら、それぞれの技法を使って色を塗っています。

ススキ

画像1
 4年生の廊下には、秋を代表する草が飾られています。朝夕が少し涼しくなり、秋を感じるようになってきました。

4年生 図画工作科

画像1
画像2
 お話の絵に取り組んでいます。いろいろと工夫しながら彩色をしています。

4年生 算数科

画像1
 プリントを使って練習問題に取り組んでいます。

4年生 図画工作科「お話の絵」

画像1
画像2
 構想を考えて、スケッチに取り組んでいます。タブレット端末を見ながら鉛筆で描いていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校だより

学校評価

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

台風・地震等の非常措置について

校長室だより

京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp