京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/30
本日:count up32
昨日:66
総数:639798
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

書き初めをしました!

新年が明けて少々経ちますが…。書き初めをしました。
4年生では「美しい心」と書きます。いつもと違う大きさの紙に,どのくらいの大きさで字を書けばよいのか戸惑っている様子も見られましたが,手本を見ながら一生懸命書いていました。床で書くというのもいつもと違って慣れない様子でしたが,書き初めらしさが出ていたかな。

画像1画像2

4年生 身体計測

4年生最後の身体計測がありました。
一年間でどれだけ大きくなったでしょうか?
年度末に「健康の記録」を渡しますので,またご確認ください。

また,今回は中村先生より,「インフルエンザ」の話をしていただきました。
インフルエンザは風邪とは全く違うものです。
感染力が非常に強いのが特徴ですね。
インフルエンザ(風邪もそうですが)にかからない,人にうつさないために,「せきエチケット」など,自分にできることをしていきましょう。
画像1
画像2

4年生 雪景色

4年生の教室がある廊下から北側を見ると…
まるで雪国です。
曇っている時間も長かったですが,たまに見られる青空とまっ白い雪が,とてもきれいでした。
画像1

4年生 雪遊び!

週末から雪が降り続いており,家の前で雪だるまやかまくらを作って遊んでいた人もたくさんいたようです。
月曜日も雪が降り続いていました。
中間休みには一目散に外に出て行きました。
子どもたちは元気いっぱい!
寒さ,冷たさにも負けずに雪で遊ぶ姿がたくさんありました!

画像1
画像2
画像3

4年生 マット運動

体育の学習では,マット運動に取り組み始めました。
「ゆりかご」(転がる感覚をつかむ)や「カエルの足うち」(倒立の感覚をつかむ)などのウォーミングアップで,楽しみながらマット運動に必要な様々な感覚をつかんでいます。
これからは,連続技に挑戦したり,新しい技に挑戦したりしていきます!

画像1

4年生 避難訓練

中間休みに,地震を想定した避難訓練を行いました。
災害はいつ起こるかわかりません。
自分がどこにいるか,何をしているかによって避難の仕方は異なります。
いろいろな状況を想定することが大事ですね。
災害時の家族の集合場所などをふくめ,災害について家族で話し合う機会を設けていただければと思います。
画像1

4年生 理科の学習

子どもたちは理科室での実験が大好きです。
実験によって変化する事がらに興味津津。
「なんで!?」「すごい!」「どうなるの?」
という声を聞くと,こちらも嬉しくなってきます。
課題を「解決したい」と思える姿勢を培っていきたいです。
画像1
画像2

4年 みんな遊び

子どもたちの元気な声が学校に帰って来ました。
係活動も再開され,みんな遊びを行いました。
今回は「大縄跳び」です。
みんなで声を掛け合いながら跳んでいきます。
来週の金曜日には4年生の大縄大会が開催されます。
どのクラスも記録を目指して頑張りたいです!
画像1

食器が変わりました!2

画像1
今日の献立はごはん・牛乳・さわらのたつたあげ・紅白なます・すまし汁でした。
これまでだと,たつたあげとなますは同じお皿に入っていましたが,今日は別!たつたあげを衣がサクサクのまま食べることができました。
1回の給食で食器が4枚出てくることは今までありませんでした。「食器洗うの大変かな…」ということを話しながら,今日も給食をおいしくいただきました。

マット運動

体育ではマット運動が始まりました。
これまでにも学習したことはありますが,今回は美しい連続技やこれまでにできなかった技に挑戦していきます。ヒントカードを見ながら,コツを模索していました。
けがに気をつけてがんばっていきましょう。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/20 クラブ活動(今年度最終)
2/22 小中交流会(ひまわり) 学校保健委員会15:40〜
2/23 読み聞かせ(1〜3年) 選挙出前授業6年
2/24 蜂中部活動体験6年 社会見学5年
2/25 耐寒柔道大会(柔道部) 土曜学習(サイエンススクール:嵯峨野高校)
京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp