京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up99
昨日:122
総数:637024
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

4年生 自由参観 その2

「学芸会練習」
火曜日は,体育館と教室に分かれての練習でした。
声の大きさ,表情や動き,立ち位置などについて確認しています。
少しずつ全容が見えてきました!
画像1
画像2

4年生 自由参観 その1

2日間の自由参観で,子どもたちの1日の様子をご覧いただけたかと思います。
お忙しい中,足をお運びいただきありがとうございました!
自由参観での授業の様子をいくつか紹介します。

「防犯学習」
警察署の方々に来ていただき,各クラスでお話を聞きました。
まず,学校,家,社会,それぞれにルールがあり,社会で守らなければいけないルールが「法律」であるということを教えていただきました。
それを破ることが「犯罪」であり,「暴力」「いじめ」「万引き」などもそこに含まれます。
「やって良いことと悪いことを理解し,いつも正しい行動ができる人」になるために,大切なことを学びました。
自分の言動を振り返り,大切な人たちを悲しませないために自分たちがすべきことを考え,行動していきましょう。
画像1
画像2
画像3

4年生 社会

 4年生の社会の授業では,消防団の人たちの役割について学習しました。
 
 自分の仕事をしながら,夜間や休日を使って訓練や点検をしている消防団について,ある時期までは団員の数が大幅に減っていっている理由や,最近は減り方が緩やかになっていたり,女性団員や学生団員が増えていたりする理由について考えました。

 
画像1
画像2
画像3

4年生 図工〜お話の絵 その3〜

部分によっては,絵具でぬるところもあれば,パスを使うところもあります。
スポンジやパフ,はぶらしを使う方法や,ものさしを使って線を入れる方法もあります。
自分の想像している絵に近づけるためにはどの方法を使うのが良いのか,試し書きもしながら選んでいきます。
それぞれのクラスで,雰囲気が全く異なるお話です。
どんな作品が出来上がるのか,とっても楽しみです!
画像1
画像2
画像3

4年生 図工〜お話の絵 その2〜

下書きでは,鉛筆を使ったり,割り箸を使ったりと絵本に合う表現方法を使っています。
下書きが終わったら,ポンポンやローラーを使って背景を描いている人や,自分の指を使って登場人物の毛並みを表現している人もいます。
集中していると,時間はあっという間に過ぎますね。
短い時間を,自分の絵と向き合う時間にしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

4年生 図工〜お話の絵 その1〜

図画工作の学習で,お話の絵の作品作りに取り組んでいます。
各クラス異なる絵本を題材として,様々な場面を自分なりに想像して描き進めています。

細かいところこそ丁寧に!を合言葉として,太さの違う筆を使い分けています。
集中して,ゆっくりと…
姿勢や表情から,真剣な様子が伝わってきます!
画像1
画像2
画像3

4年生 学芸会の練習

体育館や音楽室を使っての学芸会練習が始まっています。
まだまだ始まったばかりではありますが,自分の台詞を完璧に覚えている人もちらほら。
来週からは,台本を見ずにできるように!と,それぞれのグループで話があったようです。
本番に向けて,頑張っていきましょう!
画像1
画像2

4年生 前期が終わりました

前期が終わりました。
終業式でのみんなの後ろ姿を見て,「しっかり聞ける人が多くなったなぁ。」と,4月斗当初を思い出していました。
渡した通知票は,子どもたちとお家の方と一緒に見ていただき,この1年間の前半戦の振り返りをしていただければと思います。
火曜日から,元気に後期を始めましょう!
画像1

4年生 読書週間〜クイズ〜

木曜日の中間休みに,4年生を対象としたクイズ大会が開催されました。
○×ゲームなどもあり,楽しく参加することができました。
図書委員会の5,6年生,ありがとう!
画像1
画像2

4年生 社会科の学習

『安全な生活のために自分たちにできることを考えよう』というめあてで,最後に標語を作りました。
「火災から身を守るために様々な防火設備がある。」「地震対策のために家具を固定する。」「家族で避難場所などを話し合っておく。」などなど,これまで学習したことを踏まえた標語を作ることができました。
これらの標語を,実践していきましょう!
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp