京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up7
昨日:118
総数:631306
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

4年 英語活動

画像1
画像2
 今年度第4回目の校内授業研究会が8日(木)に4年3組でありました。英語活動の授業でした。
 What do you like? 「My モンスターをつくろう」 の学習でした。
 子どもたちは積極的に英語でコミュニケーションをとっていました。

4年生 理科「月の動き」

 4年生の理科で,月の動きを学習します。
 まず,学校で,半月の位置の調べ方を勉強し,
2時と3時に学校で調べます。

 夜には,家の近くで調べることが宿題になっています。

 忘れず調べられますように☆☆
画像1

4年 身体計測

夏休みが明けてから,身体計測がありました!
今回は,計測の前に中村先生より「きりきずのおう急手当」についてお話いただきました。
指を紙で切ったり,ハサミやカッターで切ってしまったり,お家で包丁で切ったり(料理のお手伝いをしている人もいて,感心しましたよ!),きりきずは身近な怪我の一つですね。
自分の怪我は自分で応急手当てができるように,しっかりと知識を身につけておきましょう!
画像1
画像2
画像3

4年生 理科 星の学習

画像1
 4年生の理科では星の学習をします。
子どもたちは星座表を見て,知っている星座を見つけていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp