京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/15
本日:count up40
昨日:86
総数:633053
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

2年生 図画工作科「ふしぎなたまご」

画像1
 子どもたちの想像力あふれるたまごが,たくさん誕生しています。

2年生 生活科「校区探検」

校区探検に出かけました。
校区が広いので2日間に分けていきました。
画像1
画像2

2年生 国語科「かんさつ名人になろう」

画像1
画像2
画像3
生き物や花,野菜を詳しく観察して記録文を書く学習をしました。

2年生 国語科「漢字テスト」

画像1画像2
集中して漢字テストに取り組みました。
4月から漢字に親しむ取り組みを楽しみながらしている成果もあって,
とてもよく頑張ってていました。

2年生 体育科「てつぼうあそび」

画像1画像2
1年生で学習した技を復習しながら,新しい技にも挑戦中☆
めざせ逆上がり!休み時間にも練習してできるようになった子も増えてきました。

2年生 国語科「うれしいことば」

画像1
 うれしい言葉を集めて,文章に表しました。

2年生 トマトの花

画像1
画像2
 ミニトマトを植えて,花が咲き始めているのも出てきました。実ができるのが楽しみです。

2年生 田んぼの様子

画像1
 水を絶やさないように,稲の成長を見守っています。

2年生 授業参観「算数科」

画像1
 たくさんのお家の方々に来ていただき,授業参観を行いました。子どもたちは,いつも以上にがんばって発表したり,考えたりしていました。
 授業参観に来ていただき,ありがとうございました。

2年生 国語科「かんさつ名人になろう」

画像1
画像2
 観察文を書くときに,どんなことに気を付けて書けばよいのかを学習しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校だより

学校評価

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

台風・地震等の非常措置について

校長室だより

京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp