京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/15
本日:count up75
昨日:105
総数:633002
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

2年生 車いす体験

 「こころの日」の取組で車いす体験を行いました。車いすに乗ると,どんなときにこわい思いをするのかよくわかりました。車いすと押すときに大事なこともわかりました。車いすを乗る人も乗らない人も,同じ心もつ大切な一人一人であることを,みんなで考えました。
画像1
画像2
画像3

2年生 国語「馬のおもちゃの作り方」

 文章のまとまりの順序を考えました。筆者が書いた順番を変えたらどうなるのか・・「順番を変えたらわからなくなるなる〜」「だめ〜順番は大事!」と,次々に順番について考えがでてきました。
画像1
画像2
画像3

2年生 国語「馬のおもちゃの作り方」

 文章を読みながら,実際におもちゃをつくってわかったことがたくさんありました。どの言葉や文が分かりやすかったのか,発表しました。積極的に文を探すことができました。
画像1
画像2
画像3

2年生 国語「馬のおもちゃの作り方」

 おもちゃの作り方について説明された文章を読んで,実際におもちゃを作りました。分かりやすかったところや,何度も読み返したところに着目して読みました。グループで協力して楽しく作りました。
画像1
画像2

2年生 かけ算

画像1
画像2
九九の勉強がんばってます!!
お互いにカードで問題を出し合いながら楽しく学習しています。
子どもたちは「がんばっておぼえるぞー」とやる気満々の様子でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

お知らせ

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

よみとりもんだい

京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp