京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/19
本日:count up5
昨日:76
総数:644013
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学届受付期間:10月24日(木)〜11月5日(火)

算数科 「はこの 形」 2

画像1
画像2
画像3
 ひごと粘土玉を使って,はこの形を作りました。ひごは辺,粘土玉は頂点であることをしっかりと確認してから作りました。自分で考えたり,2人組で話し合って協力したりして作業を進めました。

算数科 「はこの 形」 1

画像1
画像2
 工作用紙を使って,はこの形を作る活動をしました。面と面のつながりを考えながら作業を進めました。

2年生 校内作品展 鑑賞

画像1
画像2
画像3
 図画工作の学習で,作品展の鑑賞をしました。他学年の作品を鑑賞しながら,それぞれの作品の素敵さに思わず,「わあ〜。」「すご〜い。」「どうやって作るんやろう。」「きれい。」「上手すぎる。」など,心の声が漏れてしまっている子もいました。とてもキラキラした目で作品を見つめていました。
 2年生は,立体作品「まどをひらいて」,平面作品「たのしく うつして(紙版画)」を展示しました。平面作品は子どもたち自ら,2年生で取り組んだ学習の中から選択しました。ひとつひとつの型紙を切ったり,貼ったりすることにとても苦戦していました。しかし,一生懸命取り組んだ結果,素敵な作品ができました。「作品展でどの絵を飾りたい?」と聞くと,「おいも〜!」と即決していました。子どもたちの自信作だったようです。

生活科 「ひろがれわたし」

画像1
画像2
 今の自分について見つめ,「今の自分の姿」と,「できるようになったこと」をアルバムにまとめました。

6年生を送る会 練習

 6年生を送る会の練習をしました。さすが,2年生。言葉も歌も,しっかり大きな声で言ったり,歌ったりできました。
画像1
画像2

算数科 はこの形

画像1
画像2
 箱の形を観察し,面を写し取る活動をしました。そして,箱の面を調べました。面には色々な形があることに気がつきました。

スーホの白い馬

画像1
画像2
 スーホのしたことや言ったことから,そのときの様子を想像しながら詳しく読んできました。スーホがどうしてそのことをしたり言ったりしたのかに気を付けて,もう一度読み直しました。そして,始めの感想と比べて変わったところを発表しました。

「おはしの正しい 持ち方 使い方」 1組

画像1
画像2
画像3
 栄養教諭の高橋先生に「おはしの正しい持ち方・上手な使い方」について教えていただきました。「つまむ・すくう・ひっくり返す・きりひらく」など様々な使い方を練習しました。子どもたちは,「難しい〜!」と言いながら,楽しんで学習していました。学習したことを,給食時間に生かそうとする姿が見られました。

生活科 「ひろがれ わたし」

画像1
画像2
 自分がおなかにいたときのこと,生まれたばかりのころの様子をまとめています。写真を見て,互いに「かわいい〜!!」と言い合いながら,楽しそうにしている姿が何とも可愛らしかったです。

まどを ひらいて

画像1
画像2
画像3
 作品展に向けて,子どもたちは張り切って学習に取り組んでいます。とても素敵な作品が完成しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 PTA総会10:00〜
3/4 支部バレーボール交流会
3/5 学校施設清掃9:00〜11:00
3/6 児童朝会 委員会活動(今年度最終)
3/7 町別児童集会
3/8 授業参観6校時・学級懇談会(4−2)
3/9 読み聞かせ(1〜3年) お別れ遠足(ひまわり)
PTA
3/3 PTA総会10:00〜
京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp