京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up8
昨日:118
総数:631307
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

かさ

 いろいろな入れ物に水を入れて,1Lのかさをつくりました。
 1Lはどのくらいの深さになるか見当をつけて,
友だちと協力して作業を進めました。
画像1

かさ

画像1
画像2
 かさの計算の学習をしました。
 友だちの話を聞いて,学習に向かっています。
 かさの計算は,同じ単位をたしたりひいたりする
ということが分かりました。
 

生活科「ぐんぐん そだて」

画像1画像2
生活科の学習で,さつまいもを見にいきました。
夏の間に成長したさつまいもの様子をワークシートに記録しました。
これからも成長が楽しみです。

おおきくなあれ

詩「おおきくなあれ」を繰り返し読んで,楽しみました。
お気に入りの言葉を,友だちに伝えました。
画像1

かさ

画像1
1Lより小さいかさのはかり方について調べました。
1Lますを観察し,目盛りがあることに気が付き,
その目盛りは,1Lを10等分していることが分かりました。

自由課題 発表会

夏休みの宿題だった「自由課題」の発表会をしました。
「すごーい!」と皆が思わず立ちあがる場面が何度かありました。
様々な作品や研究の成果物があり,子どもたちは楽しんでいました。

画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp