京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:49
総数:634601
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

前期前半終了!

23日で前期前半授業が終わりました。
今日は夏休み突入前ということで,夏休みの宿題をもらったり,夏休みの暮らしについて話を聞いたり,お楽しみ会をしたりしました。
クラスごとで行われたお楽しみ会では,各クラスの係さんがいろいろな企画をしてくれました。
いすとりゲームをしたり,フルーツバスケットをしたり,メダルをあげたりなどなど…とっても楽しく活動していました。

夏休みが明けてから,みんなが元気にまた登校してくるのを楽しみに待っていますね。
画像1

野菜の背丈をはかって…

図工の時間に,計量の絵を描きました。
まず,生活科の勉強で頑張って育てている野菜の背丈を,竹のものさしではかりました。
そのあと,スケッチをしたりよく観察したりしながら作品を描いていきました。
ものをはかることって身近なことだけど,結構むずかしいですね。
画像1

体育 クラス対抗ドッジボール

2時間目は久しぶりの体育館での体育でした。
水あそびの授業もことごとく天候不良により中止になっていたので,
子どもたちは喜んで体を動かしていました。
1年生の時よりか格段に投げるボールも早くなっていたり,逃げるのが
上手になっていたりしてびっくりしました。
(みんな遊びの成果かな?)
勝ち負けを競いつつも,友達と仲良く運動してほしいと思います。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp