京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up7
昨日:114
総数:634165
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

1年生 フッ化物洗口

フッ化物洗口をしました。
水での練習も終わり,いよいよ本番です。

右左前をそれぞれ20秒ずつ頑張りました。
画像1

1年生 GIGA端末

GIGA端末の練習をしています。

TEAMSやロイロノートなどを6年生にも教えてもらいながら取り組んでいます!
画像1

1年生 郊外活動に向けて

 明日の校外学習に向けて,活動場所の確認をしました。子どもたちは,地図を見て楽しみが膨らんでいる様子でした。
画像1

1年生 算数のドリル

 算数のドリルの学習をしました。学習したことを思い出しながら学習しました。
画像1
画像2

1年生 Teamsの使い方の学習

 6年生に来てもらい,Teamsの使い方を学習しました。1年生でも自分で使えるように頑張っています。6年生がとても優しく教えていました。
画像1

1年生 給食の時間

 給食が始まり,1か月が過ぎました。子どもたちは,準備がとても早くなりました。
画像1

1年生の掃除

 6年生が手伝いに来てくれています。1年生は,6年生の掃除する姿を見ながら,一緒に掃除を頑張っていました。
画像1
画像2

1年生 算数科「いくつといくつ」

 7の数が,いくつといくつになるのかを声を出しながら学習をしました。
画像1

1年生 国語科「はなのみち」

 お話の様子がよくわかるように,子どもたちは上手に表現して発表していました。
画像1
画像2
画像3

1年生 国語科「はなのみち」

 くまになりきって,お話を先生に伝えてくれました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

台風・地震等の非常措置について

校長室だより

京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp