京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up56
昨日:145
総数:632064
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

交通安全教室 1年生

画像1画像2画像3
 1年生の交通安全教室がありました。
 まず,道路の渡り方を教わりました。「なぜ右側を歩くのか」ということに「なるほど!」という反応をしていました。そして道路に見立てた体育館を歩きました。
 キーワードは「自分の命は自分で守る」です。
 大切な命を守るために,交通安全に気をつけて登下校をしてほしいと思います。

ドキドキの参観日 1年生

 初めての参観日がありました。入学して2週間,まだまだ慣れないことも多い1年生ですが,この日はたくさんのお家の方々が見に来てくださり,いつも以上に張り切っている様子でした。
画像1
画像2
画像3

たくさんの本を読んでね

 1年1組さんは,学校図書館の新納先生に,読書ノートや図書館の使い方などについて教えてもらいました。これからたくさんの本を読んでいってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

はじめての給食

 今日は,小学校生活初めての給食でした。メインのおかずはスパゲッティで,みんなもりもり食べていました。たくさん食べて,丈夫な体をつくってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

新年度初日の様子 1年生

 やや緊張した様子でしたが,担任の話をしっかりと聞くことができていました。まなびの先生に読み聞かせをしてもらっているクラスもありました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/29 代表委員会 身体計測1年
8/30 身体計測2年
京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp