京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/24
本日:count up61
昨日:91
総数:644273
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学届受付期間:10月24日(木)〜11月5日(火)

1年生 英語活動

 英語活動をしました。はじめに,これまでに歌ってきた英語の歌を歌ったり,英語のあいさつをしたりしました。
 キーワードゲーム(あらかじめ決めておいたキーワードを教師が言ったときだけ,けしごむを取る)や,ミッシングゲーム(何枚かあるカードの中から,目隠しをしている間に教師が1枚隠し,どのカードがなくなったのかを答える)などもしながら,英語に親しんでいきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

1年生 図工の鑑賞

画像1
画像2
画像3
 自由参観の日の図工で,友だちの絵の鑑賞を行いました。友だちの作品を見て,色・形・大きさ・長さなど,いいところを探しました。鑑賞カードを書いた後は,発表をしました。友だちの発表を聞いて,自分の作品のいいところに気付くこともありました。

1年生 掃除の時間

画像1
画像2
画像3
 後期より,6年生のお手伝いもなくなり,1年生だけで掃除をがんばっています。自分の役割ごとに,ほうき・つくえはこび・ぞうきん・ゴミ捨てなどをしています。
 毎日ぴかぴかの教室で勉強したいね☆

1年生 図工「ころころぺったん」

 図工では「ころころぺったん」をしました。おうちから持ってきた緩衝材やトイレットペーパーの芯に絵の具を付けて,ころころぺったんしました。友だちの持ってきた材料も使いながら,いろいろな模様を見つけていました。
画像1
画像2
画像3

1年生 算数「3つの数の計算」

画像1
 算数では「3つの数の計算」を学習しています。トロッコ列車に乗っていたネズミたち。乗ると増えるのかな。増えるとたしざんかな?降りると減るのかな。減るのはひきざんかな。と,考えました。数図ブロックを動かして,増えると減るを目で確かめながら,式を作って計算しました。

1年生 学芸会練習

画像1
画像2
 火曜日から本格的に学芸会練習が始まりました。火曜日は学年みんなで集まって学芸会の話を聞いたり,歌の練習をしたりしました。
 水曜日には役割を決めました。今週中にはセリフも決まるので,一人一人,練習をしていきます☆

1年生 学芸会の取り組み開始

画像1画像2
 学芸会に向けて,始動しました。今日は各学級で台本が配られました。水辺の生き物がたくさん出てくるお話です。子どもたちはとてもわくわくした表情をしていました。
 来週から本格的に開始します。毎日忘れずに台本を持ってきましょう☆

1年生 通知票わたし

画像1画像2画像3
 今日ははじめての通知票をもらう日でした。通知票の説明を受けてから,一人ずつ,担任の先生から前期に頑張ったとことろや力がついたところ,後期に頑張ってほしいことを聞きながら,受け取りました。
 

1年生 終業式

 今日は後期終業式でした。校長先生の話を聞き,今日が一年間の節目であることを教えてもらいました。夏休みの自由研究の表彰もありました。1年生で表彰される人もいて,子どもたちは自分のことのように喜んでいました。
画像1

1年生 図工「クルクルまわして」

 昨日の図工では,紙コップとタコ糸・クリップを作って工作をしました。まず紙コップを切って,羽の部分を折りました。次に,クリップ付きのタコ糸を通して完成です。途中,ペンで色を塗って,お花に見立てたり,模様をつけたりしました。
 昨日はとても天気がよく風もあり,作った紙コップを持って,走りまわって風を受けていました。「家でまた作りたい!」という子どもたちもたくさんいました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/14 大縄大会6年 学校保健委員会
2/15 大縄大会2年
2/16 大縄大会3年 嵐電めぐり6年 スクールカウンセラー来校
2/17 バスケットボール交流会
2/19 委員会活動 フレンズデー(中間)

学校だより

学校評価

お知らせ

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp