京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up60
昨日:133
総数:632201
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

1年生 消防車が来たよ パート2

 絵を描いたあとは,消防車に乗せてもらったり,消防服を着させてもらったりしました。とても楽しい時間でした☆
画像1
画像2
画像3

1年生 消防車が来たよ

画像1
画像2
画像3
 今日は消防車が来てくれて,絵を描きました。間近で見る消防車はとてもかっこよかったです。
 子どもたちは,思いおもいの場所で,消防車の絵を描いていました。

1年生 かたかなの学習

画像1
 かたかなの学習を始めました。身の回りにかたかなで書く言葉がたくさんあるということに気付き,学習をするのを楽しみにしていました。
 

1年生 身体計測

 今日は身体計測がありました。はじめにすり傷をした時の応急手当について話を聞きました。
 そのあと身長と体重を測りました。爪の検査もありました。爪を切るように言われた人は,すぐに切りましょう。
画像1
画像2
画像3

1年生 自由学習発表会

画像1
画像2
画像3
 夏休みに取り組んだ自由学習の発表会をしました。

 工作をした人,絵を描いた人,研究をした人など,いろいろな発表がありました。
 みんな,友だちの作品の発表を,興味深く聞いていました。

1年生 夏休み明けの様子

画像1
画像2
画像3
 25日(金)の1年生です。
 暑い体育館で,校歌を歌ったり,校長先生の話を聞いたり,がんばりました。
 久しぶりの給食は,なんだかとても静かに食べていました。
 お腹がすいていたのかな。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/24 体重測定ひまわり
11/27 児童朝会 クラブ活動 銀行引落
11/28 体重測定5・6年
11/29 社会見学4年 歯科検診1・3・5年
京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp