京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up88
昨日:111
総数:631498
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

1年生 遠足に行きました その4

 スタンプラリーのあとは,いよいよ楽しみにしていたお弁当☆班ごとにシートを広げて食べました。
画像1
画像2

1年生 遠足に行きました その3

画像1
画像2
画像3
 次はいよいよ楽しみにしていたスタンプラリー☆グループ活動の約束を確かめてから,班ごとにスタンプを集めたり動物を見たり,仲良く活動しました。

1年生 遠足に行きました その2

画像1
画像2
画像3
 バスを降りて少し歩くと動物園に到着。そのまま動物園の奥まで歩いて,まずは荷物を置きました。

1年生 遠足に行きました その1

 今日はお天気に恵まれ,動物園に遠足に行きました。
朝からわくわくしていた1年生。バスに乗って行きました。
画像1
画像2

1年生 算数

画像1
 算数で「よみとる算数」をしました。文章の中から必要な数字を見つけて式を作りました。

1年生 明日は遠足☆

 明日は小学校に入って初めての遠足です☆今日は教室で,明日の予定や注意点,グループ活動について話を聞きました。明日の準備をして,今日は早く寝ましょうね☆
画像1
画像2

1年生 休み時間の様子

 雨の日の休み時間の様子です。輪になってじゃんけんをして,負けたら足を開いていく遊びですね。教室で上手に遊んでいました。
画像1

1年生 体育

画像1
画像2
画像3
 12日は雨だったので,3クラス一緒にマット遊びをしました。いつもよりたくさんの人数でしたが,他のクラスの上手な友だちを見ることもできました☆

1年生 国語の時間

画像1画像2画像3
 12日の国語の時間です。ことば集めをしたり,視写をしたり,お話を読んだり。友だちと一緒に勉強をするのは楽しいね☆

1年生 中学生が来たよ

画像1
 「生き方チャレンジ体験」で常磐野小学校に来ている中学生が,1年生の教室にも来てくれました。給食を食べ終わったら質問タイム!「中学校は何クラスありますか。」「部活は何人いますか。」など,中学校のことを聞いていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/2 読み聞かせ(1〜3年)
11/6 児童朝会 こころの日
11/7 PTAバレー
11/8 学芸会前々日準備
PTA
11/7 PTAバレー
京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp