京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up11
昨日:263
総数:637562
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

1年 おんがく

5時間目の音楽の時間に「はる なつ あき ふゆ」を歌いました。
「春はどんな感じかな。夏は,秋は,冬は、、、」と季節ごとに歌詞の風景を思い浮かべながら,歌ったり,体で表現したりしました。
「冬のこと考えてたら寒くなってきたよ。」「春はポカポカしてて大好き!」など歌詞の風景をしっかりと思い浮かべながら歌っていました。
画像1
画像2

飼育委員会のふれあい体験 パート2

いよいよ1年3組の番がまわってきました!
中間休みに,飼育委員さんや担当の先生に手伝ってもらって,うさぎのちょこちゃんを抱っこしました。
ふわふわしていて,あたたかいね。
かわいい! と,ちょこちゃんとのふれ合いを楽しむことができました。

画像1
画像2

常磐野児童公園にいったよ 1ねん1くみ

 今日は学校の近くの常磐野児童公園に行きました。
ひとクラスずつ交代で行きました。
公園には落ち葉がいっぱいで,子どもたちはきれいな落ち葉を探したり,
落ち葉のシャワーをしたりして,秋を楽しみました。
 
画像1
画像2
画像3

常磐野児童公園にいったよ 1ねん2くみ

今日は,常磐野児童公園に行きました。
児童公園には一面,葉っぱのじゅうたんが敷かれていて
「落ち葉のおやまがお布団みたいにふかふかだったよ。」
「落ち葉のシャワーだ!」
など,秋の自然を満喫した子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3

常磐野児童公園にいったよ 1ねん3くみ

常磐野児童公園に秋見つけにいきました。
落ち葉がたくさんあって,大興奮の子どもたちでした。
ふわふわしてる!
シャワーができるよ!
きもちいい! と大喜びでした。
画像1
画像2
画像3

1年 ネイチャーランドの秋

 生活科の学習ではさらに深まってきた秋を見に行きました。
地面に落ちている葉っぱをじっくり観察したり,木になっている実を図鑑と照らし合わせてみたりしている子,また池のメダカがどこへ行ったのか友だちと考えている子もいました。秋の素敵をたくさん見つけてほしいなと思います。
画像1
画像2
画像3

1年 体育「とびばこあそび」

画像1画像2
 とびばこあそびでは,またぎこしやとびのり,とびおりして
とびばこと仲良くしているところです。初めは少し怖いと感じる子どももいましたが,
だんだん慣れてきている様子です。
 両足でふみきって,しっかりと両手をつく練習もしました。

けいさんのかみしばい

たしざんやひきざんの紙芝居づくりをしました。
計算のお話をつくること(作問)に興味や関心をもつことができました。
画像1
画像2

1年 朝読書しっかりと

 常磐野学校では,毎朝8時半から10分間を
朝読書の時間として取り組んでいます。(水曜日以外)
 1年生も慣れてきて,今では随分厚い本を読む子どもも増えています。
10分間,集中して読んでいる様子が素敵です。
本好きの子どもたちが,もっともっと増えていくとうれしいです。

画像1

書写「たこあげ」

フェルトペンを使って「たこあげ」と書きました。
消しゴムで消せないので一発勝負です。
姿勢を正し,落ち着いて,ていねいに書く様子が見られました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/20 クラブ活動(今年度最終)
2/22 小中交流会(ひまわり) 学校保健委員会15:40〜
2/23 読み聞かせ(1〜3年) 選挙出前授業6年
2/24 蜂中部活動体験6年 社会見学5年
2/25 耐寒柔道大会(柔道部) 土曜学習(サイエンススクール:嵯峨野高校)
京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp