京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up7
昨日:111
総数:631417
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

身体計測がありました。

本日身体計測があり,身長と体重,爪を見ました。
計測の前に養護教諭の中村先生から,擦り傷の応急手当についてと,水道を使うときのマナーについてのお話がありました。
画像1
画像2

1年 図書室で

画像1画像2
 先週の金曜日,図書室に夏休み前に借りた本を返しに行きました。
小野寺先生が来てくださっていて,久々の再会に喜んでいました。
新刊も入りました。これからもたくさん本を読んでほしいなと思います。

1年 どんな自由勉強をしたのかな?2

昨日に引き続き,夏休みの様子や自由勉強の発表をしました。
それぞれ趣向を凝らした作品や,夏休みの様子を発表しました。
発表するほうも聞くほうも,とても興味津津で「私もそこに行ったよ。」「今度作った万華鏡見せて。」など,とても活気あふれる時間でした。
画像1
画像2

1年 どんな自由勉強をしたのかな?

画像1画像2
 夏休みにがんばって取り組んだ「自由勉強」を,教室に展示するようにしています。
はじめての「自由勉強」に,1年生は興味津々。
お友だちの作品のことを教えてもらったり,自分の作品を説明したりする様子が見られます。
こうやって,来年への意欲につなげてくれたらいいなと思います。
日曜参観まで展示している予定です。

1年 みんな元気に登校しました!

 夏休みあけの今日,1年生のみんな元気に登校してきてくれました。
わくわくどきどきしながら登校してきたことと思いますが,
友だちに出会うと,みんなうれしそうにニコニコしたり,お話をしたりしていました。
 今日,明日で夏休みのことを少しお話してもらいます。
前期後半,がんばっていきます。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp