京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up10
昨日:57
総数:634558
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

1年 生活科 学校の部屋を知ろう

 1年生は,生活科の授業で,各部屋に張ってあるその部屋の説明を見にいろいろと学校内を回りました。張ってあるのは,前の学年の人が,生活科で作ったものです。絵や言葉で説明してくれています。
画像1画像2画像3

1年 5時間目の勉強

 1年生は今週に入って,5時間授業になりました。
 初めはなかなか集中が続かないものですが,がんばって国語や算数の学習に臨んでいました。
画像1
画像2
画像3

やっと晴れた日に帰れるよ

 この4月はよく雨が降り,1年生は雨の中帰ることが多かったですが,今日は久しぶりに晴れました。
 給食調理員さんに送ってもらい,気持ちよく家や児童館に帰っていきました。
画像1
画像2
画像3

初めての給食

画像1
画像2
画像3
 今日は小学校に入って初めての給食でした。
 給食当番の仕方を学び,準備もとても上手にできていました。メニューは,子どもたちが大好きなミートスパゲティーやリンゴゼリーなどでした。美味しそうに食べていました。

校内探検

 4月14日(火)1年生は,生活科の学習で,学校にはどんな部屋があるのかを見て回りました。
画像1

明日から給食

 4月13日(月)3校時は,明日から始まる給食に向けての学級活動の時間でした。子どもたちは,準備や当番のことなど先生のお話をよく聞いていました。
画像1
画像2
画像3

帰りの会・初めての下校

画像1
画像2
画像3
 1年生は今日から23日まで集団下校で帰ります。
 帰りの会では,先生の話をしっかり聞いていました。
 帰るグループごとに体育館前に並び,注意を聞いた後,順に集団下校しました。保護者の皆様,近くまでおで迎えありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp